多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

大丈夫?連休明けのシステムの一斉稼働

2019-05-01 | Weblog
平成から令和への改元で心配されたのがコンピューターやネットのシステムの混乱です。

今回10連休にしたのも平成から令和へシステムの移行を円滑に行うのもあると言われています。
昭和から平成への改元に比べコシステムは格段に発達しているから確かにそのくらいの余裕は必要でしょう。

ただ連休が長過ぎで連休明けにシステムの利用が集中し混乱のおそれもあるとか。
世の中、うまくいかないものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万世一系と万世不変と…平成から令和へ

2019-05-01 | Weblog
譲位から践祚へと宮中の行事儀式が続いています。
この大典に際し御代長久をお祈りしたします。

ところで天皇は万世一系ですが万世不変であったわけではありません。
むしろ時代に応じて形を変えることで万世に伝わってきたといえます。

今回の御代替わりの大典にしても然り。
マスコミが報道する儀式行事にも万世不変のコアな部分と、明治以降に変わったり付け加えられた部分と、そして現行憲法下で変更された(というより歪曲された)部分もあります。

テレビなどを見ているだけでは無論分かりませんからこれを機に一つ勉強して天皇皇室の万世不変の姿を勉強してみては?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする