多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

変な形の雲が出た…多摩川春景色シリーズ

2019-05-20 | Weblog
この写真、多摩川の上に浮かぶ雲ですが人間が浮いているようにも見えます。

雲の形や星座とかはどうとでも作れますが、それでも割合ハッキリしている方では?

そしてこんな雲、空の状態が不安定で天気の変わり目に現れやすいのかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択肢は幸福実現党だけ?…田舎の選挙の「不幸な現実」

2019-05-20 | Weblog
この前の統一地方選挙、あまり報道されませんでしたが幸福実現党の地方議員は35人となりました。
地方議会とは言え無視できない数です。

ではなぜこれほどにまで?
理由は多々あるでしょうけれど、一つに田舎の選挙の選択肢の少なさもあるのでは?

例えば右派的な(保守とは限らない)投票者や既成政党が嫌いな投票者がいたとしますが、選べる候補者は自民・国民あたりの相乗りと共産党と幸福実現党の三択しかないとする。
都市部だと候補者の選択肢が広いですが地方はこんなのがよくある。
これなら幸福実現党に投票するかもしれません。

大きく言うと保守化の時代にもかかわらず真正保守の政党や政治家が未成熟。
このため田舎では幸福実現党しか選択肢がないという不幸な現実となっているのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする