歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」の昼の部です。
『寿曽我対面』は全体が小さくまとまっていて特に言うことなしですが萬太郎・梅枝・歌昇あたりが好演。
『勧進帳』は海老蔵クンです。
少し前までの海老蔵のビリビリした舞台かなと思っていましたが、台詞はオヤジ殿よりも前の十一代團十郎みたいに古風で、これに富樫の松緑がこれまた古風なのも加わって意外と地味でした。
それと最近の海老蔵クン、顔がいかにも團十郎らしくなってきました。
いずれにしても役者として成長しているのは確かです。
最後の『め組の喧嘩』。
この芝居、有名な演目ですがストーリーの展開にくどいところがあってその点やりにくいかも。
それでも辰五郎の菊五郎は適役で菊五郎ワールド。
あと女房の時蔵らベテランと若手がうまくかみ合っていました。
そして夜の部もまとめれば今年の「團菊祭」は密度のある團菊祭だったかも?
『寿曽我対面』は全体が小さくまとまっていて特に言うことなしですが萬太郎・梅枝・歌昇あたりが好演。
『勧進帳』は海老蔵クンです。
少し前までの海老蔵のビリビリした舞台かなと思っていましたが、台詞はオヤジ殿よりも前の十一代團十郎みたいに古風で、これに富樫の松緑がこれまた古風なのも加わって意外と地味でした。
それと最近の海老蔵クン、顔がいかにも團十郎らしくなってきました。
いずれにしても役者として成長しているのは確かです。
最後の『め組の喧嘩』。
この芝居、有名な演目ですがストーリーの展開にくどいところがあってその点やりにくいかも。
それでも辰五郎の菊五郎は適役で菊五郎ワールド。
あと女房の時蔵らベテランと若手がうまくかみ合っていました。
そして夜の部もまとめれば今年の「團菊祭」は密度のある團菊祭だったかも?