念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

長焦点でのWebガイド

2006年01月29日 | 天体写真
昨日は一月にしてはかなり暖かく、雲もなく絶好の天体撮影日和であったであろう。
意を決して私も行きたかったが、何かと野暮用も多く、またもうひとつWebガイドで実験しておきたかったので、撮影行はやめにして実家においてあった高橋μ-180を取りに行ってきた。
マンションの窓からなら短時間の実験もできるし悪いところは即治すことができる。
高橋μ-180は焦点距離2160mmで私が持っている鏡筒では最長の焦点距離である。
とにかく一度WebカメラとGuide Dogでのガイド精度を確かめておきたかった。
f560mmのガイド鏡で、エクステンダーやバローレンズを使って焦点距離を伸ばすのも手だが、都会ではガイド星を探すに一苦労しそうなので、何もつけずf560mmそのままでガイドしてみた。
以前高橋μ-180は買ってすぐのときにノータッチガイドでの撮影した経験もあるので普通ならまともには写らないことはわかっていた。

Webガイドでのガイド撮影はまずまずの成果で、ピントが甘かったがそれなりに丸く星が写ってくれた。
ただコンポジットするといつもの焦点距離より若干甘いのがよくわかった。
視界がよい山ではエクステンダーやバローレンズで焦点距離を伸ばすのも手だ。

画像は上が「ぎょしゃ座」SAC Cr62というどんなものかわかりませんが散開星雲らしい、次がペルセウス座NGC1528。
下がオマケでM44プレセベ、クローズアップが大きすぎて全体が入りません。
またすぐ隣に土星があるのですが、まだ一緒には入りません。