念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

お帰り、秋の旅鳥・・・藤前干潟

2009年07月31日 | 野鳥
 
 春に立ち寄ったシギ、チドリ・・・南へ帰る途中の第一陣がもう来ているようです。

名古屋市野鳥観察館のブログでダイシャクシギやホウロクシギが来ているのを知り、今朝の干潮時に行ってきました。

スコープNIKON ED82 接眼レンズ75倍 CanonIXY3000

車載三脚でデジスコでした。

デジスコをセットしておもむろにスコープを流すとアオサギやカワ鵜の中に「ダイゼン」や「アオアシシギ」、「キアシシギ」などが・・・。









さらに探すとボッシュの絵に出てくるような大きく口ばしが曲がった
「ホウロクシギ」を発見。
春にはとうとう撮影できなかったシギです。





ダイサギに比べてもその大きさがわかると思います。









こちらは「ダイシャクシギ」他の撮像でみると腰の辺りが白いです。





「オオソリハシシギ」も一羽いるようです。




夏羽でまだ赤っぽいです。












ガードレールのサイドバーにスコープが若干かぶったようです。
次回は高さをすこし上げなくては・・・。