プール受付の彼女が 「おはようございます」 とえらくガラガラ声で
言います。 のどの調子が悪く 声が出にくいそうです。
私 あら~~ハスキーボイスやこと 青江三奈さんになったね
彼女 それ だれです❓
私 青江三奈を知らんかねあんた ハスキーな声で伊勢佐木町
ブルースを歌うた あのセクシーな歌手よね
彼女 ❓❓❓・・・。
♬ あはん あはん はぁ~~んあはん あはん はぁ~~ん
あなた知ってるぅ~ 港ヨコハマぁ~~・・・
ずずび ずびずび ずばずぶぁ~~ ひがぁとぉもるぅ~~♬
と一曲歌った私を 目を丸くして見ている彼女に
私 ん~ あんたは知らんでも お父さんはファンやったと思うよ
いくつ❓ お父さんは
彼女 63です
私 ええっ 63・・・・なら知らんかもねぇ 👈としょんぼり
彼女 ハスキーなら 八代亜紀は知っています 👈となぐさめる彼女
というように 若い人と話が合わんことは良くありますが 若者の父親が
いまの自分より 一回り若いとはねぇ
団塊世代は やがて化石になります
はあの時代になかなか強烈でしたね。当時思春期の男子中高生は悶えましたアハハ。
北島三郎さんは車イスになっていますか 北島さんは確か流しのギター弾きから
大歌手になった人でしたね。お弟子さんも次々と歌手になりました。
そうですか 声は昔ながらの張りのある声でしたかか。
昔の歌手は皆さん歌が上手いです。特に演歌歌手は歌が上手くないと始まらない。
運転しながら歌うのは 体にも心にもいいと思います。
声を出すことで心身が活性化すると思います。
"あはん あはん はぁ~~ん"
青江三奈さんの低音での歌声、下手でも口ずさみたくなる唄です。八代亜紀さんも亡くなられてさみしくなりましたね。
昨夜、何気なくテレビのスイッチONしたら、BSで
北島三郎さんを中心とした歌謡番組があっていて、なじみの歌手が勢ぞろい、イヤホーンつけて心置きなくたのしみました。
高齢になられて、車いすに座っての北島さんの歌声でしたが、いつまでも声に張りがあり、軽妙なおしゃべりで会場は割れんばかりの拍手でした。
唄はいいものですね。長時間のドライブ中にはCDをかけて音痴な声で合わせて口ずさみ、眠気もとんでしまいます。
くちさんが50才で結婚され 今は16年目ですね。
サメ様は確か私と同い年だったはず
ということは 金婚式を迎えるは34年後のことですから
くちさん100才・サメ様は109才になりますね。
長寿国日本ですから 十分あり得ます。
くちさんご夫妻はとにかくパワフルです。いつも何かをされており
旅が趣味というのもいいですね。自分の足で歩けるうちに旅をしたい
と思いますが歩きが遅くなって もうツアーはついて行けないかな❓
と思っています。そんな時のために船旅がありますね。
動けるうちに一度は船旅も経験したいと思っています。
と言っていましたね。あの時はコメントでなくblog記事を改ざんされている
とのことで 最初に挙げた文章をスクショや写真などに撮り証拠を残したのち
改ざんされた文章を記録して その2つを警察に届けたらどうですか❓
とアドバイスしてくれる人もいましたね。
あの時はblog記事と言っていましたが 今は相手に送ったコメントの文章が
改ざんされているということですね。そして受け取った側のPCに侵入者がいるかも❓
ということですね。
前回の時もあなたから私は同じ相談を受け 毎度私の返コメは今と同じで
知らんふりしなさいよでしたね。あの時キヤスメ様はとても体調が悪く
PCの侵入者だけでなく 訪問看護師や医者にもいじめられていると書いていました。
今キヤスメ様の体調はどうですか❓ 心身ともに健康ですか❓
あなたは優しいし頭がいいし 広い趣味もお持ちだし敵を作るタイプではないと思います。
だからあなたの周りにいる人が あなた1人をターゲットにした
いじめはないと思いますよ。
だから 自分がいじめられているなどとは思いすぎではないですか❓
もっと肩の力を抜いて 人を見たら敵と思わず自分から話しかけていけば
いいと思いますよ。 友達ができると知らなかった知識も増えるしプラス面が
広がると思いますよ。家の中で長時間PCの前から離れない日常は心身ともに不健康です。
彼女さんがん手術を受けましたか。昔はがん=死でしたが今は国民の半数が
かかる病と言われています。医療機械の発達で小さいがんが見つかるようになり
助かる命が増えました。抗がん剤治療は髪の毛が抜けますが
また元通りになります。励ましてあげてくださいね。
思えば遠くに来たもんだーーー♪
結婚記念日、おめでとうございます。
くちサメは、50年越しは無理だなあ。
50歳の誕生日に入籍したのでね。
誕生日と結婚記念日を同じにしたら忘れないかな、と。
しかも、50歳だと数えやすいかな、と。
失礼致しました・・・・。
くりまんじゅうさんは気がお若いので、、
つい余計な事を書いて仕舞いました💦
すみませんでした。謝ります。🙇🙏
でもおかしいなぁ・・・・・・。
それだけセキュリティーを完備していれば。
問題は無いはずですよね。と言う事は、
gooblogに落ち度があるのかな、、
解りません、、
まあ、くりまんじゅうさんが言うように、、
暫く放っておきます。処で僕の彼女は癌になって
手術をして、今は抗がん剤治療を受けて居ます。
癌にも色々とある見たいですね・・・・・・。
僕のよく行く美容室の店長さん50歳ですが、、
彼も癌で昨年手術をしました・・・・・。
最近は癌は死な無い病気になりつつありますが、、
抗がん剤を受けると髪の毛が抜けるそうですし、
彼女も後遺症が凄くて、最近は連絡が途絶え気味
で。心配して居ます.....。
それでは、また!!
失礼致しました....。
何のため❓ 嫌がらせですか❓ 他の方からもコメントをいただきますが
キヤスメ様から来たものだけが 改ざんされているということですか❓
他の皆さまからは 何も言われたこともありませんがね。
ずっと前から私は トレンドマイクロ㈱社のウイルスバスター契約をしています。
昨年11月期間満了との報せで 新たな契約金として16,830円を支払いました。
セキュリティプレミア何とか という契約だそうです。
つい最近もgooに侵入者があり 利用者は長らく不便になりました。
もし私に侵入者がおり 文章やコメントが改ざんされても
あなたへの1回目の返コメに書いたように 知らんふりで取り合わないようにします。
無視されたら相手も面白くないでしょうから 撤退すると信じています。
>66歳にも成るともう老人ですよね・・・
ですって
それ以上の年令と分かっていたら 私ならそのような書き方はしません。
桂銀淑さんみごとなハスキーボイスでつぶやくように歌い 美人でしたね。
『伊勢佐木町ブルース』は私が中学生のころヒットしたと書きましたが間違いで
私が高校生になってから『恍惚のブルース』と続いてヒットしました。
どちらも作詞は 当時活躍していた川内康範さんでしたね。
今ハスキーボイスの女性歌手はだれだろう❓と思ってもすぐに浮かびません。
『伊勢佐木町ブルース』は紅白でも歌われました。
あの時代お堅いNHKがよくOKを出したものだ と思ったら
出初めの あはん うふんの吐息は そのままではなかった気もします。
これらも遠い昔のこととなりました。
改竄は出来る見たいですよ・・・・・。
まあ、やり方は編集機能に入り込んでやる奴と、
表示されたのを強引に改竄してしまうのと、、
2種類あるみたいですね。だから気をつけて居ます。
今回の場合は、くりまんじゅうさんのblogのコメン
ト欄に入り込んだ感じがします🙏😣..........。
何故なら私はiMacでして、このパソコンは改竄が
出来ない様に作られて居るので、MacよりWindows
の方が危険なのですよね。くりまんじゅうさんは
ウイルスソフトはパソコンに入れて居ますよね?
もし入れて居なかったら、ノートンのとか入れた
方がいいですよ、、🙏
処で、昨日は美容室に行って髪を染めて貰い
ましたけど。白髪が多くて矢張り大変だった様です。
僕は長髪にして居ますが、最近此処2年ぐらいで
髪が細くなってしまいまして、難儀しています、、
いやはや😅66歳にも成るともう老人ですよね💦、
https://www.youtube.com/watch?v=664Wfc0Y7KA
また来ますね、、
桂銀淑さんも好きです。
そんなこんな勝手な思いを書いてしまいました…(・o・;)失礼しました!
改ざんされているということですか❓ ということは
キヤスメ様の編集ページに誰かが侵入し 文章を書き換えたということですか❓
それとも 送られた私のPCに誰かが侵入して改ざんしたということですか❓
そんなことが出来るのですか❓ 私には皆目解りません。
もしキヤスメ様が嫌がらせを受けているとしたら 相手はキヤスメ様が
怒ったり騒いだりが面白くてしているでしょうから
いちいち反応せず
これからも改ざんと思われる箇所があっても 知らんふりというか
取り合わない事が一番いいと思います。
キヤスメ様が反応しなければ 相手も面白くなくなりやめると思いますよ。
と今の私にはそれしか言えません。
確かに若い時より声が低くなったと思いますが 声が高くなる男性もいますか。
一人暮らしになり出かけない生活になると しゃべらない日常になると思いますが
わわわ さび付きますか
家の中でも新聞を声を出して読んだり 歌ったりで予防できるのですね。
外へ出ても知り合いに会わなければ ぶつぶつ独り言を言う老人になりそうです。
はたから見れば立派な認知症そのものですね
私は日本が島だとは一言も書いて居ません!!!
誰かが、国と書いたのを島と書き換えた様です、、
気をつけた方がいいですよ・・・・・・・。
パソコンを誰かが操作して居る節がありますから。
そしてうまい具合に書き換えられて居ます。
お騒がわせを致しました。
声が低くなる時が大半ですが まれに男性が女性的に高音になったりします
それと一人暮らしだったら日常に声を使わないので
さび付くんですよ^^;
歌ったり 新聞を読み上げたりとか 声も使わないとね^^;
青江三奈さん 歌がうまかったですね^^
私が隣り町へ行く気軽さで zooeyさんはマチュピチュへ行かれました。
もちろん私は行ったことがないですが 10年ほど前に行った娘が
『マチュピチュは体力があるうちに行ったらいいよ』と言いました。
そのうちにねとその時は思いましたが 今はもうとても行けません。
>戦後の日本の発展を支えてきたのですから・・
はい 団塊世代は確かにそうですが活躍した時代から数十年経った今は
あと10年もすれば動けない仲間も増え 受け入れ先の病院のベッドも
とても足りるとは思えません。とまぁそんなことは考えず今を楽しもうと思います。
演歌は好みではありませんが、サワリの部分は歌えます。
団塊の世代は最大のマジョリティで
戦後の日本の発展を支えてきたのですから
もっと威張られてもよいのでは?
浅川さんは嬉しかったでしょうね。
出生率が低く これからの日本を支える若者が減っていくなか
そんな日本を虎視眈々と狙っている国がありますか 確かに近隣諸国はどれも怖ろしい。
手塚治虫さんの『火の鳥』をやっていますか。手塚さんは私が子どもの頃になる
70年近く前 月刊少女雑誌『なかよし』に『リボンの騎士』
を連載しており昔から活躍されていましたね。
水曜日の夜11時ですね観ます ありがとうございます。
80代になって ♬あはん あはん はぁ~~ん♬
と歌うのは 本人は恥ずかしいでしょうかね。
昨年亡くなった園まりさんは80才になっても
♬好きなのよ 好きなのよ~~♬ と歌っていましたが 特に違和感はなかったです。
TVにikkoさんが着物姿で出たとき かつての青江三奈さんの髪形そっくりです。
今の若い人が青江三奈さんを知らないように 団塊世代が若いころ活躍した
歌手や女優さんは よほど有名でないと忘れられていきます。
そりゃそうですよね 母の時代の俳優さんは私たちも知らない人が多いですから。
色っぽく歌い大ヒットしました。当時の中高男子は皆さん青江さんが好きで
彼らの自室の壁には もれなく青江さんが貼ってあり
青江さんは彼らの女神でした。
美空ひばりさんの人気は やっぱり歌のうまさでしょうね。
演歌はもちろん晩年に歌ったあっさりした曲も どれもしみじみとうまかった。
ひばりさんも青江さんも 若くて惜しい旅立ちでした。
ですが 最近のお気に入りのハスキーボイス中村あゆみさんの
ステージに行かれたとか。この歌は歌えないですが知っています。
中村あゆみさん 歌が上手いしスタイルのいい方ですね。
このまえ三浦洸一さんが97才の天寿を全うされました。
そのニュースを見て三浦さんの『街灯』を聴き 伸びのある美声にうっとり。
ついでに三橋美智也さんの『哀愁列車』も聴き 高音の美しさに感心し
次に春日八郎さんの『長崎の女』を聴いて 昔の歌手の滑舌の良さと声量に
すっかり魅せられた 時代遅れのくりまんじゅうです。
最近の歌手も歌も知らないから紅白も観ませんでしたが それじゃいかん
中村あゆみさんこちらへ来てくれんかな 生ステージを観たいです。
いわよね、」と言って、言われたマキさんが「とん
でもない💦」と言ったとマキさんの本にそう書いて
ありました」。青江美奈さんはブルースでしたから
ね。メロディは違ってもブルースを感じたのでしょう。
日本は少子高齢化が進んでいます。そしたら、もう
外国から色々言われ始めました。「日本なんてあん
な小さい島なら、ベトナムが本気出したら3日で
侵略出来る」とか。中国が矢張り「3日あれば侵略
出来るとか、日本何てあんな島じゃ無いか?」とか、
でも日本を擁護してくれる友好国は沢山あります。
日本人は、皆んな、外国人が日本を日本人を称賛
してくれて居ることを誇りに思わないと・・・・。
今、NHKで毎週水曜の夜11時から30分間、、
「手塚治虫」の「火の鳥」がアニメでやって居ます。
人とはどうあるべきか?と言う問いを残した、
手塚氏の漫画は普遍です。是非暇があったら観て
見て下さいね・・・・・・。
それでは、また、、。🙏
青江三奈さんおぼ言えていますね
今はお目にかかりませんねテレビでもお元気なんでしょうか
でもファンだったか?と言われると、ちょっと違うかなぁ。
今の十把一絡げ(苦笑)の外見とダンスの方が歌よりウリの歌手に比べたら
昭和の歌詞は魅力的でしたよね。
そういえば、生前の美空ひばりさんには興味なかったのですが、お亡くなりになってから、美空ひばりさんが歌ってらっしゃるジャズを聴いて、すごい歌手でいらしたのだと知りました。
きっとその受付の女性も何年も経って、「あ、くりまんじゅうさんが言ってらしたのはこの声だったんだ」って目から鱗がたくさん落ちるような経験をなさる思いますよ、っていうかそうなるといいな。
若者の "おじいさん" が63歳ってことも…
私の好きなハスキーヴォイス‥ 中村あゆみ「翼の折れたエンジェル」
私、彼女のナマ!ステージに参りました。セクシー!でありました