![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/horserace88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
3レースあれば1レースぐらいは的中するだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
それでは早速レース回顧を
シルクロードS
僕の本命だったモルトグランテは3着。だいたいジョーカプチーノが出遅れた時点で駄目だね。短距離レースは展開が予想するのに重要だけれど、出遅れまでは流石に予想できない。
差せるレースが出来たことでジョーカプチーノは高松宮記念で人気の1頭に踊り出たと言えるだろう。しかし、逆に中途半端な馬になってしまった気がする。流石にGⅠレースで逃げるのは厳しいし、今回のような出遅れると勝つ可能性は低そう。今回の勝利で人気してしまうなら斬りたい1頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
2着のアーバニティは全くのノーマーク。展開を読む以前に馬の能力を読めなかったのだから今回の予想はダメダメだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
京都牝馬S
僕の本命馬のブロードストリートはスタートから付いていけないところを見るともっと距離が長い方が良いようだ。それにしてもこのスローペースでもあれだけジョッキーが押していかないと前に進まないとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
折り合いに不安は無い馬だから、もっと長い距離で見直し。
勝ったのはショウリュウムーン。まともに走れば勝って当然か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
2着のヒカルアマランサスは1,600Mが合っている。
他にアプリコットフィズはショボスギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
アグネスワルツは出遅れが痛かった。スローペースのレースは向かいないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
根岸S
流れも読みどおりだし、ケイアイガーベラーの能力もある程度読み切れたし、完璧な読みだと自画自賛しても良いのじゃないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
あえて反省するとしたら3着に来たダイショウゼットは△評価は高すぎか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
しかし勝ったセイクリムズンはフェブラリーSでも楽しみな1頭だ。
2着のダノンカモンは1,600Mは距離が長いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
今年の成績
的中率 8戦 2勝6敗 25パーセント
回収率 51,500円使用 回収58,680円 113.8パーセント
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/horserace88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)