プロフィール
最新記事
- 映画 驟雨(1956) リアルな夫婦生活を描く
- 映画 スリ(1959) 渋い犯罪映画
- 映画 エンド・オブ・ウォッチ(2012) リアル警察映画
- 映画 地上(ここ)より永遠に(1953) 軍隊の内部批判
- 映画 ブローニュの森の貴婦人たち(1945) 女の復讐を描く
- 映画 ダラス・バイヤーズクラブ(2013) エイズへの偏見
- 映画 アメリカの友人(1977) 危うい友情に感動
- 映画 近松物語(1954) 男女の逃避行
- 映画 エヴァの告白(2013) 移民の歴史がわかる?
- 映画 ニューオーリンズ・トライアル(2003) 陪審コンサルタントという職業があります
- 映画 野菊の如き君なりき(1955) 純愛ストーリー
- 映画 十二人の怒れる男(1957) 法廷映画の傑作
- 映画 浮雲(1955) 時代を感じさせる男女が描かれています
- 映画 ノスタルジア(1984) これぞ映像の詩人タルコフスキーの傑作
- 映画 アバウト・シュミット(2002) 定年退職後の人生を迎える
- 映画 ブルーベルベット(1986) デヴィッド・リンチ監督のお勧め
- 映画 サブウェイ123 激突(2009) 現代風にリメイクされています
- 映画 サブウェイ・パニック(1974) 地下鉄ハイジャック
- 映画 ラストエンペラー(1987) 中国王朝最後の皇帝の数奇の人生を描く
- 映画 孔雀夫人(1936) アメリカ人夫婦のヨーロッパ旅行
ブックマーク
- あれから40年・・アンヌのひとりごと
- たびたび、コメントを頂くウルトラマンセブンのアンヌ隊員の、本名ひし美ゆり子さんのブログです。読んでいて心暖まるブログです。アンヌさん(ひし美ゆり子)さんの優しさが伝わってきます
- よく当たる競馬予想ウママン
- 色々な競馬予想サイトが載っていて参考になります。何故か私のサイトも載せていただいています(笑)
- 当たる優良競馬予想ウマカフェ
- 恐縮ながら僕のサイトも載せていただいております
- ★yukarinの映画観賞ぷらす日記★
- 最近の映画を観る場合の参考になります
- こねたみっくす
- にゃむばななさんの映画関係の話が面白い!
- 映画フェイス
- 私も映画が好きですが、内容がかなりしっかりと書かれており、わかりやすく書かれています。映画ファン必見です
- アスカスタジオ
- 偶然見つけた映画が主なブログ。私の映画の記事より内容が簡素でうまくまとまっていて、見やすいブログです。
- 映画通信シネマッシモ
- 映画ライター渡まち子さんの映画ブログ。本当に参考になります
- ネタバレ映画館
- 短めで読みやすい映画ブログです
- セピア色の映画手帳
- 古い映画を中心に書かれていますが、新しい映画の記事も載っています。
- 競馬予想サイト評価ランキング
- 僕の予想なんて大したことがないのですが(笑)載せていただいております
- OH様のYOU-YOU(ゆーゆー)自適
- 私と同じく競馬と映画のブログを紹介されております。その他に日常生活も書かれています
- タケヤと愉快な仲間たち
- 旅日記と映画の記事が主体。面白いです
- 本と映画、ときどき日常
- 非常にコンパクト。これぐらいのほうが読みやすいし、それでいて面白い内容です。
- 競馬無料予想まるかじり!競馬情報の評価・検証!
- 競馬の情報が満載、予想に役立つ競馬ブログです
- ライムグリーンのつぶやき日記
- 映画のレビューだけでなく日常生活のことも書いています。実はまだ彼は中学生。よく出来た若者です
- 子育て時々映画
- 古い作品も載っていますので、僕みたいな名作好きの人にもお勧め
- 愛すべき映画たち
- ジョニー・トー監督作品だけでなく、名作映画のレビューもあります
- 夫婦でシネマ
- ミニシアター系の作品もレビューされています。夫婦で映画好きなので1本の映画で2人の感想が述べられているユニーク設定です
- 僕は映画に恋をする
- ツイッターでもお世話になっている、西門さんの映画ブログです。思わず映画に恋しちゃいそうです
- 銀幕大帝α
- 映画好きには必見のブログです
- 極私的本楽生活
- 様々な内容の本が紹介されております。読書好き、何の本を読もうかと迷った時に
- シネマ日記
- オタクになり過ぎない映画日記です
- まりりんのつぶやき
- 映画以外にも面白いことがたくさん書かれているブログです
- 1万円が週末競馬でどこまで増えるか挑戦中!!
- 競馬の予想が多角視点で描かれています
- レイクンのお部屋
- 僕の妹の子供(レイ君)の成長日記です。子供の成長振りが写真を通じてよくわかります。妹のブログも見てやってください。
- 13は穴の香り
- 題名の意味がよくわかりませんが(笑)競馬の予想がメインになっております。語り口は面白いので、覗いて見てください
- ヨーロッパ映画通信
- ヨーロッパ映画を愛するマッコイさんのブログ!皆さんもヨーロッパ映画をよろしく
- ★YUKAの気ままな有閑日記★
- 映画、本について由香さんのユーモア溢れるブログです
- Danchoのお気軽Diary
- 競馬の予想だけでなく他の興味深い記事も書かれている元応援団長の日記です。
- べィビルーム
- これも妹の子供(はるきちゃん)の成長日記です。こちらも写真を通じて子供の成長振りがよくわかります。どうかのぞいてやってください
- もく窓
- 映画評価が5段階で評価されています。私も参考にしています。
最新コメント
- さくらもち/映画 十二人の怒れる男(1957) 法廷映画の傑作
- グローバル鉄鋼商社/映画 レッド・オクトーバーを追え!(1990) ショーン・コネリーが格好良いです
- ディープインパクト/映画 十二人の怒れる男(1957) 法廷映画の傑作
- さくらもち/映画 十二人の怒れる男(1957) 法廷映画の傑作
- ディープインパクト/映画 サブウェイ・パニック(1974) 地下鉄ハイジャック
- 風早真希/映画 サブウェイ・パニック(1974) 地下鉄ハイジャック
- ディープインパクト/映画 ブルーベルベット(1986) デヴィッド・リンチ監督のお勧め
- ディープインパクト/映画 セルピコ(1973) これぞ正義の男です
- charlotte622/映画 ブルーベルベット(1986) デヴィッド・リンチ監督のお勧め
- 風早真希/映画 セルピコ(1973) これぞ正義の男です