褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

競馬 アーリントンC予想 はっきり言ってガチガチ!

2014年03月01日 | 競馬予想

アーリントンC予想


 先週のGⅠレースはフェブラリーSは最低人気馬のコパノリッキーが勝っての大波乱。いつもの如く俺の予想はカスリもしない。ちなみにコパノリッキーの馬主は風水占いで有名なDr.コパさん。いやいや恐るべし風水パワー。こうなったら俺もDr.コパさんの弟子入りしようかと考えたが、やっぱり己の運命は自ら切り拓くべき。俺は自らの力で幸運を引き寄せる。
 さて、今週も俺の戦いは続くのだが、今回のアーリントンCの予想は本当に簡単。しかしながら、先週のこともあるので決して俺は油断しない。

 ここは前走で圧倒的な逃げ切り勝ちを収めたミッキーアイルが1番人気が確実な情勢。今週から阪神競馬場で開催で、しかも開幕週の初日の馬場でもあり、ますますミッキーアイルにとっては好都合に思える。しかし、この時期の3歳馬において他の馬より斤量が1キロ重いし、これだけ圧倒的な1番人気だとなかなか他の馬もそう簡単に楽をさせないだろう。そんな物は重箱を突く程度の不安でしか無いように思うが、実は俺が本命にしたいのは能力的において、もっと魅力を感じさせる馬。きっと今回でその溢れんばかりの能力を魅せてくれるはずだ

 ◎ 9 エイシンブルズアイ
 ○ 6 タガノグランパ
 ▲10 ミッキーアイル
 △ 1 グッドスピリッツ
 △ 5 タガノブルグ
 △ 7 アドマイヤメテオ
 × 2 マキャヴィティ
 × 3 フェルメッツ

 俺の本命馬は9番のエイシンブルズアイ。追い出してからの反応は抜群でなかなかの瞬発力がありそう。2走前は3着に破れたがスタートでの出遅れが響いたもの。決して能力を発揮して負けたわけではないし、しかもその時の勝ち馬がウインフルブルームなら決して悲観することもないし、むしろ期待が持てる内容。前走は逃げたように本来はスタートが良い馬。ここはミッキーアイルが逃げての2番手からの競馬になると思うが、非常にレースがしやすい立場。相手は目の前にいる馬を1頭に絞ってレースをすれば簡単だ。そして人の不幸を喜ぶ訳ではないが、福永ジョッキーが騎乗停止になってC・デムーロに乗り替わるのも、なんだがラッキーな気がする。ここで能力を見せ付けてNHKマイルCの主役候補として躍り出ろ

 対抗には2頭挙げる。まずは6番のタガノグランパ。2走前のシンザン記念ではミッキーアイルに決定的な差を付けられた気もするが、前走が非常に優秀な内容で差し切り勝ち。そして今回は鞍上に勝負強い岩田ジョッキーを持ってきた。もうこれは完全に名門松田博厩舎の勝負気配が漂っている。ジョッキーも勝利を有力馬から離されない位置でレースを進めるはず。有力馬2頭が前でやりあえば、一気に浮上してくるのはこの馬だ。

 単穴には10番のミッキーアイルシンザン記念のレース振りを見ると逃げるのはこの馬。開幕初日の馬場も手伝い逃げ切り勝ちの可能性は充分。これ以上は評価を下げられない。この時期の3歳馬の他の馬より斤量が1キロ重いのは少々気になるし、当然マークもきつくなる。そして本当はエイシンブルズアイの方がつえ~んじぇねぇ~の単勝で現在(10時ごろ)1.3倍の圧倒的人気だが、そこまで信頼は出来ない。まあ、あっさり勝たれても驚けない。

 △評価と×評価はある程度能力がありそうな馬に印をつける。5番のタガノブルタはちょっと怖い馬ですが、よく頑張ったとしてはハナ差の2着までと評価しています。

 買い目 三連単フォーメーション
 1着 9
 2着 1、5、6、7、10
 3着 1、2、3、5、6、7、10

 買い目 三連単フォーメーション
 1着 6、10
 2着 9
 3着 1、2、3、5、6、7、10

 買い目 三連単フォーメーション
 1着 6
 2着 1、5、7、10
 3着 9                               合計 46点

 はっきり言ってガミるのが心配です

にほんブログ村 競馬ブログへ
     
 人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする