![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/eec56d6c3683e2facddb4cdb67fd3de1.jpg)
![にほんブログ村 映画ブログへ](http://movie.blogmura.com/img/movie88_31.gif)
にほんブログ村 映画ブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私事ですが、事故を起こして色々な箇所を骨折、また肺挫傷を起こしておりましたが、やっと昨日(8/5)から、リハビリを開始しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
特に今まで左腕を固定していたのですが、まるで使い物にならないぐらい左腕が動きません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しかし、7/2に事故を起こして以来、約3週間の入院を経てまだ仕事も出来ない状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
しかも、毎日散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今の自分の事を書いていても、自分自身つまらないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
題名がシリアナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もちろんタイトルは英語です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
アメリカにとって、今世界で最も重要視しているのが、中東情勢だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
中東情勢と言っても問題はたくさんあるが、特に石油に関しては、アメリカにとって敏感にならざるを得ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まさにこの中東諸国における石油の利害関係を描いた映画が、シリアナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかし、この映画は舞台が中東諸国、アメリカのワシントンなど世界中が舞台になっていて、この映画を理解するには予備知識はあった方が良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
それでは衝撃的問題作のシリアナを紹介しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![]() | シリアナ 特別版 [DVD]ワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る |
CIAの諜報活動員(スパイ)のボブ(ジョージ・クルーニ-)は、中東専門で活動しているが、イランにおいて、小型ミサイルを奪われる失敗をしてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ボブ(クルーニー)は、一時アメリカへ帰国する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
アメリカの大手の弁護士であるベネット(ジェフリー・ライト)は、上司からコネックス社とキリーン社の合併に対して調査するが、様々な財政業界からの圧力を受けてしまっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
アメリカ資本のコネックス社は某国のナシール王子(アレクサンダー・ジディグ)の政策により、自国の天然ガスの採掘権をコネックス社から中国の企業に移されそうなため、業績が悪化して、アメリカ国内で失業者が多数出てしまう恐れを抱いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これもアメリカ資本のキリーン社は、小さい会社ではあるがカザフスタンにおける石油の採掘権を得て、今後の見通しは明るい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
この2国の合併話にCIAも動きだした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
一方、スイス在住のエネルギーアナリストのブライアン(マット・デイモン)は、スペインへ某国のナシール王のパーティーに家族で参加するが、息子を事故で亡くしてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/a452c5569610e5bfe2539ac5c05ff7b3.jpg)
しかし、フランス沿岸の船中でコネックス社の重役がナシール王子(ジディグ)の弟に近づいてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
某国の王になると思われたナシール王子(ジディグ)だったが、その弟が某国の王位継承の座に就きそうな可能性も出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
一方、ペルシャ湾岸で出稼ぎに働きに来たパキスタン人のワシームは2社合併の影響を受け、いきなりの解雇宣言を受ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
一時帰国していたボブ(クルーニー)にCIAとして、ベイルート行きを命じられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しかし、彼はヒズボラに捕まってしまい、拷問にあうが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/e3859b20d40afe0e591bf3d20fd03166.jpg)
そして、ボブ(クルーニー)、キリーン社とコネックス社、ナシール王子(ジディグ)、エネルギーアナリストのブライアン(デイモン)、ワシーム、弁護士のベネット(ライト)、そしてCIAの陰謀 が、最初は何の関係も無かった人物たちのストーリーが最後に最悪の結末を迎える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
このシリアナは、元CIAの人間が書いた告発文が基になっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今までCIAの悪名さは色々な映画にも描かれてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
最近ではグッド・シェパードというCIAの出来た由来、そしてキューバのカストロ政権転覆を図ったピックス湾事件を絡めた映画もあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
そしてラッセル・クロウとレオナルド・ディカプリオ競演のワールド・オブ・ライズは、まさにCIAの中東(アラブ諸国)に対する作戦が描かれていた点では、シリアナと似ている映画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
それにしても、今ハリウッド映画は慢性のネタ不足でリメイク作品やシリーズ物が多い事を指摘されるが、アメリカのイラク戦争が起こった後に今回紹介したシリアナ、キングダム(見えざる敵)、ワールド・オブ・ライズと、中東諸国を舞台にした映画が次々と作られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
このように時代に敏感なハリウッドに改めてパワーを感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ところでシリアナだけれど、正直娯楽性よりも社会性を全面に出した映画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
CIAや、中東情勢が、わからなければ更に難しい映画に思うかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でも、今のアメリカの恐ろしさ、日本人のテロに対する意識の低さをこの映画を観ると感じる部分もあると思うので、観てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 映画ブログへ](http://movie.blogmura.com/img/movie88_31.gif)
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=167ZU9+28DJG2+1EYQ+5YRHD)
この機会に上のバナーから、本やCDまたは見たいDVDが見つかるかもしれません。是非上のバナーを押して見たい本やDVD、またはCDを探してみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます