京都不動産コンサルタントのブログ
貴船の川床が今年も始まっています。
京都市街地と比較して、
貴船は体感5℃は違うだろうと専ら評判です。
流しそうめんはひんやり感たっぷりです。
ここだけの話そこまで?と思いますが、
京都の夏の異常さを表す逆の表現だと思われます。
そして何と言っても貴船川床の特徴は、
市内鴨川納涼床と違い川面が近い点。
渓流の中に床があることから
水しぶきの中で料理をいただくことになります。
渓谷とマイナスイオン、
京都駅から高々1時間の距離です。
9月30日(木)迄ですからぜひご堪能ください。
アクセスは叡山電鉄「貴船口」駅からバス乗換え
「貴船」下車から貴船川側沿いに料理屋さんが並びます。
鞍馬の「水祭り」は7月7日でした。
私は恒例の取引先の招待客で川床参加させていただきました。
やはり、5℃は違いました。(*^.^*)
貴船の川床が今年も始まっています。
京都市街地と比較して、
貴船は体感5℃は違うだろうと専ら評判です。
流しそうめんはひんやり感たっぷりです。
ここだけの話そこまで?と思いますが、
京都の夏の異常さを表す逆の表現だと思われます。
そして何と言っても貴船川床の特徴は、
市内鴨川納涼床と違い川面が近い点。
渓流の中に床があることから
水しぶきの中で料理をいただくことになります。
渓谷とマイナスイオン、
京都駅から高々1時間の距離です。
9月30日(木)迄ですからぜひご堪能ください。
アクセスは叡山電鉄「貴船口」駅からバス乗換え
「貴船」下車から貴船川側沿いに料理屋さんが並びます。
鞍馬の「水祭り」は7月7日でした。
私は恒例の取引先の招待客で川床参加させていただきました。
やはり、5℃は違いました。(*^.^*)