京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

郵便局さん大丈夫?

2010年07月11日 | Weblog
京都不動産コンサルタントのブログ

先日からの懸案事項がやっと解消です。
というのも通常では考えられない普通郵便の遅配です。

京都から愛知県まで8日掛かりました。
7月1日出した郵便が本日やっと届いたとの連絡に
安堵というより疑惑を感じましたね。

昨日「郵便物等事故申告受付票」なるものを出したところです。
それを出してすぐ到着というのも、
また当局からは何の連絡もないというのも、
不思議です。

まずは明日にでも、
当局に確認の連絡を入れることにします。

たまたまこの封書、
投函の日時、
封書の形体、
投函のポスト等を事細かに記憶していたから
当局も相手にしてくれたのか?
どうか不明にしても、
一時対応では調査に2~3週間掛かるとのことでした。

あまりにもゆっくりであきれるも、
どうもそんなものらしい。

今回の郵便物は、
初めてのヤフオク出品で相手が落札者。
少しけちが付いたようですが、
まずは相手に最悪の迷惑が掛からず良しとしよう。

このヤフオク、
利ユースの意味で結構気に入っています。
特にパソコン関係はこれに限りますね。
つぶれたパソコン本体、取り出したメモリー・
グラフィックカード、ランカードなんでも取引できるんです。

高額不動産もあり世界が広がる感覚です。
未経験の方ぜひお試しあれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産屋さんが今なすべきことは・・・

これからの不動産屋さんの儲け方
/京都不動産コンサル研究所


¥1250 Amazon.co.jp