京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

今度は四条烏丸にシェアオフィス!

2011年06月27日 | 賃貸について
京都不動産コンサルタントのブログ

以前は京都の中心部四条烏丸のメイン通にも
コンパクトレンタルオフィスが!
と掲載しました。

今度は、その四条烏丸でも、
24時間シェアオフィスが出来てきましたね。

好立地のしかも有名ビルでもこの手の、
コンパクトで、
時間も、
空間も、
解き放つテナントが出てきたのです。

私共が企画してきたコンパクトオフィスは、
言えばゲリラ戦法で、
駅から遠い、
入居率が極めて悪い、
中途半端な広さの雑居ビルでした。

しかし、京都でも大手の賃貸業者が参入となると
インパクトが違います。

京都のテナントオーナーさんは
いわゆる外見上は「ゆっくりした」大家さんで、
空室があろうがなかろうが
意に介さない大家さんが多いことで有名でした。

これでもしかすれば
流れが変る可能性もあります。
ニッチで細かい賃貸部門にスポットライトが当たり
舞台中央へ押し出されるやも、
ということです。

これをプラスに考え、
今後CM等で大きく需要を掘り起こして頂きたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産屋さんが今なすべきことは・・・

これからの不動産屋さんの儲け方
/京都不動産コンサル研究所


¥1250 Amazon.co.jp