田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

パソコンとの戯れは疲れる

2009年02月20日 | どなたか教えて
一日大荒れの天気だ、今も風の音がすごい。
孫が勝手に我ががパソコンをさわっていて、「おじいちゃん、おかしいよ」???
「internet Adbenture」、何のことだかわからない、画面占領、二時間放置も変化無し。
コンセント抜いて、強制切断、孫が無料ゲームを続けた結果なのか?。
今は何とか動いているが、孫には厳しく、パソコン利用禁止令、クリック一つで
パニックとなるパソコン、ネット、ややこしいものだ。

年寄りの一日、午前中、生活支援で半日、午後は「生きがい大学」で、昔の学校の先生のお話を聞かされた、「地質学」専門との先生だが、化石のある場所、砂金はここにある、ややこしい話に、講演の最中に、あちこちから、何と「いびきの合唱」、お構い無しに自慢の学説を誇らしげに話している先生、お付き合いは苦しかった。

孫が「そろばん」を習いたいと言い出した、「塾の見学」に連れて行った。
遊び友達が習っている、私の大嫌いなそろばん、来週からはどれだけお付き合いできるのだろうか?。