![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
知的障害の子の生活支援、社協から通帳と印鑑を預かり、預金引き落とし、支払い代行のボランティア、家族親子4人全員が知的障害、300坪の敷地の建物は中味がひどい、障子の紙は無し、そんなことはどうでも良いが、昨年暮れから犬を飼い出した、とどけなし、勿論予防注射なし、散歩はしない、えさはあるときだけ、可愛そうで見て居れなくて、週一の訪問日には、何らかの食べ物を持っての訪問、私の車の気配で犬は大騒ぎ、帰るときは悲しそうな声で吼える、ご近所皆が困っているが、人権尊重、犬を渡した奴の顔が見たい、どんなつもりで渡したのだろうか?、悲しい現実、これを皆で解決しろといわれても、どうしようもない、誰から貰ってきたかは、いまだ不明?、無責任な輩がいるものだが、ボランティアには限界がある、犬が可愛そう、なんともしようが無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)