ワイングラス
毎年同じようなフレーミングの写真を撮っているが、今年こそは何か違ったフレーミングをしたいとあれこれと考えるが、発想が貧弱で多くの方々が撮影するような平凡なフレーミングしか出てこない。
ミニワイングラスタワーとワイングラスタワーを組み合わせた。
キャノンG7XMarkⅡの24ミリで撮影。
超ワイドで遠近感の誇張して見た。
同じく24ミリワイドでの撮影。
手前のワイングラスをメインにし、グラスに写り込む風景を見せることが狙いだ。
上の写真はやや低め、下の写真はやや高めからの撮影。
二つのグラスタワーを組み合わせてみた。
奥の白いタワーの中のグラスの写り込みが印象的だ。
グラスタワーの中に周囲の風景が写り込んだ一個のグラスを重ね合わせてみた。
グラスの中の風景が今一はっきりしないのが残念。
もっと絞りを絞り込めばよかった。
撮影はオリンパスPEN-F300ミリレンズ使用。
グラスの中の写り込みを撮って見た。
手持ち撮影で、カメラぶれが出来るだけ少なくなるようにと絞りを開き気味にし、シャッター速度を出来るだけ早くしたために写り込みのシャープさにやや欠ける。
下の写真はグラスの下を横切る白線がうるさい。
オリンパスPEN-Fは5軸ブレ防止機能を装備しているので望遠レンズを付けた手持ち撮影でも結構いける。
噴水方面を見た撮影。
この写真もグラスに映る風景が狙い。
左側の青い光の列は無い方がすっきりと纏まるが、これをカットすると奥のグラスと噴水が欠ける恐れがあるためあえて残した。
身体をもっと右に寄せれば青い線はカットできたと思うが、これ以上中に寄せられなかった。