藤棚と池
この日まで気が付かなかったが大きな黄色い実を付けた木があった。
かりん?植物の知識に乏しい老骨には何の実か分からない。
そのすぐ横に皇帝ダリアが咲いていた。
頭の上から見下ろされるような感じ。
皇帝の名にふさわしい??
花の無い花壇にはイチョウその他の葉が一面に散り落ち、落ち葉の絨毯を敷き詰めたようだった。
イチョウ並木の先に藤棚が見える。
藤も黄色く黄葉し、棚一面黄金色に染まっていた。
小春日和のぽかぽか陽気に木陰で休む人達もいた。
反対側のベンチには暖かい日差しを楽しむ人もいて、小春日和の楽しみ方も色々。
池の全景左側の滝の上には赤く紅葉した植物が見える。
反対側から見た池。
噴水がこの日も元気に美しい水を噴き上げていた。
噴水近くのススキ。
池の水面には紅葉した木々の色が反映し美しい。
紅葉が反映し、揺らめく水面に一羽の鴨が泳ぐ。
その美しい風景にしばし見惚れる。