朝7時の外気温は19度、晴れているが山々は雲の中だ。昨日で農作業は一通り終えたので、今日はゆっくりと付近を散歩する。アダージョの森周りは、一面の蕎麦畑。強い日差しやカラカラの天気にも負けずに、蕎麦は元気に育っている。
畑の西の端にイチゴとルバーブを植えているところに、園芸資材で囲っていたが、そこに、蜂が巣を作った。ブンブン飛び回るというよりも、じっと巣の上で羽を休めているという感じだが、結構な数の蜂がいる。昨年庭で、地面に這いつくばって草を抜いていたとき、藪の中にあった蜂の巣をつついてしまい、腕を刺されてしまった。それがいやなので、蜂の巣には近寄らなかったのだが、そのまま置いておくわけにもいかないので、取り除くことにする。
蜂退治の専用のスプレーには、「夜間に駆除すると効果的」と書かれている。夜にはできないので、夕方少し暗くなってから作業を始める。完全防備に身を固めよう。
蜂の巣1メートル近くに近寄ると、巣には蜂がびっしり止まっていた。
そこに向けて、スプレーを噴射する。10秒間噴射することと書かれていたので、その通りすると、止まっていた蜂はぽろぽろと地面に落ちて行った。一匹だけは、そのままくっついて死んでいるようだ。
それを、三角ホーで落として、蜂の巣退治作戦は完了した。やれやれである。今日で八月も終わりだ。
足長蜂には私も4,5回は刺されました。
蜂専用のスプレーがない時、蚊・蠅用野を使いましたが良く駆除できました。
フルートと鍬、どちらも大変ですね。
駆除したあとは、安心して、畑の草刈りをやることができました。
というか、一つだけやっていると、飽いてきていやになるので、相互気晴らしにはいいですね。
私はこの間軒に作っていたハチの巣を落としました。
普通の恰好でハチジェットを使って遠くから。
問題はなかったです。
おとといは玄関の上とカツラの葉(頭近く)にたくさんのハチが固まっているのをまたハチジェットで駆除しました。
今は巣作りの時期なんでしょうか。
ハチの巣はだれかのブログで埋めたほうがいいって書いてあったので、埋めました。山栗さんも埋めましたか?
そのままだと幼虫が着ているそうですよ。
幾度か 巣をつくったことあり、、
蜂ジェットでやっつけます、、
もうなくなったから またかってこないと、、
よく効きますよ~
確かにこのハチジェットの威力は凄いですね。
蜂の巣の中に幼虫が残っている、なるほど。埋めずにそのまま、草の中に放りました。逆襲されるかな?
蜂は秋の始めに活発に動くようですね。
それで、蜂が美味しそうな液に誘われて入り込んでしまう「激取れ」という蜂取り器を、家の四方に設置しています。ウジャウジャ入っていますよ。
それで塞いで、巣を作れば、ジェットですね
癒されることばかりではありませんもの。
ワタクシの一番・・得意ではない ヘビちゃんに遭遇したり、、
いいこと、大変なこと、、
自然界ですもの 半端じゃありませんね
そうですね、自然の中にいる、ということを思い知らされますね。蜂、鹿、イノシシ、ハクビシン。向こうも生きるのに精一杯でしょうからね。そういえば、今年はヘビに遭遇していません。
何とか、楽しく共存していきたいと思っています。