フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

年の暮れは、やはり忘年会

2012-12-19 | 人々との交流

大阪に戻って来て、友人との忘年会が続く。

まずは山の会の忘年会。名物の京風おでんに舌鼓を打ちながら、来年の山行計画の話が進む。

日本百名山登頂残すところ数山になったメンバーから、屋久島宮之浦岳に登ろうと言う提案が出された。5月のベストシーズンがいいらしい。全行程は6日ほどかかる。鹿児島まで車で往復するルート、時間がかかるが一番安く行けて、天候が悪くなった場合、日程の変更もできるのがいい。果たしてそんな体力があるかな、などいいながら美味しい板蕎麦で締める。

続いては、大学の博士課程で学んでいる二人の友人との「三酔人経綸問答」。名物串カツを頬張ろう。

最近体調を崩していた一人が、無事に癒えて、その快癒祝いだ。博士論文の話を聞くと、読んでいる本も書いていることも、難しくて当方にはさっぽリ分からなかった。道頓堀も久しぶりだ。

その翌日は、イルミネーションで飾られた心斎橋に出る。2013年の手帳と新潮社の「マイブック 2013年の記録」を買う。ヤマハに入って、フルートの楽譜を片っ端から読む。吹いてみたい曲が沢山あるので困るものの、楽譜を買うのを我慢した。その後、以前通っていたフルートオーケストラのメンバー3人と落ち合う。フルート中心の楽しい会話で旧交を温めた。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿