昨日台風26号が関東地方を通過して、各地に大きな被害をもたらした、伊豆大島の火山灰の土石流の被害はすさまじかった。
16日の夜中に通り過ぎた後、17日の朝の間は、森の木々が大きく揺れていた。
それだけと思っていたら、驚いたことに、庭に立てかけていたパラソルがばったり倒れていて、パラソルの軸が真ん中からぽっきり折れいているではないか。パラソルを畳んでおけば、問題はないと高をくくっていたのが悪かった。
ボンドか何かを使って、頑丈にくっ付いてくれないものかな?
そういえば、いつかの強風の折には、庭に置いていたテーブルセットのチェアが風で飛ばされて、足が折れてしまったといいうこともあったな。強風には注意をしなければ、とは思うのだが、どうも身についていなかった。
今回の被害を教訓に、またぞろ台風27号が来週にやってくるとのことなので、風の被害にあわないよう、庭のものを片付けて置くことにしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます