フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

Romantic Etude NO21終了する(フルートレッスン9月第2回目)

2015-09-08 | フルート

今日は9月第2回目のフルートレッスンだ。

台風8号による雨のなか、11時に明野のチャミタクハウスへ行く。

まずは、ケーラーRomantic Etude NO21だ。
この曲は、6月17日からやってきた。途中、北海道旅行もあり、余りレッスンに打ち込めなかった。
なので、なんと3か月にまたがって練習してきた。
何度やっても、跳躍が上手くいかなかったが、今日はそれなりにスムーズに曲が流れた。
ということで、これは○を頂いた。



続いて「25 Progressive Duets for 2 Flutes」、今日はNO15だ。
1st、2nd各々のパートを吹いて、先生との二重奏をやった。一応できたので、これも○だ。

最後にバッハのBWV1033は第4楽章をやる。メヌエットⅠはスタッカート気味に演奏するようにとの指示。
これまで何度も吹いてきた美しい旋律なので、まずまずの曲の流れだった。
これでBWV1033は第1楽章から第4楽章まで全て演奏のポイントを教わった。
第1、第2楽章の速いパッセージは、慣れるしかないので、粘り強く練習していこう。


大根の種まき

2015-09-05 | アダージョの森

畑で、ジャガイモを掘り起こした畝が空いている。

今年は、大根を植えよかどうしようかと少し躊躇したが、
雑草をはやしておくよりも、ましだな、と思い
大根の種を播くことにした。品種は「耐病総太り」。

畑の西側、(ということは、朝陽が一番早く当たる)の畝を掘り返す。
それに肥料を播いて、新たに適当な大きさの畝を立てる。

その後、一か所に3粒の種を播いた。
大根の種まきと言っても、作業はこれでおしまいだ。

作業は、至って簡単2時間もかからないうちに終わった。

11月にはどれくらいの大根ができているだろうかな、楽しみだ。


5年目の車検

2015-09-03 | 日記

早いものでスバル・フォレスタを乗り出して5年が過ぎた。

今日は5年目の車検を受けるためにスバル甲府店へ行く。
税・自賠責等の法定費用は、62000円
車の点検費用が26000円 
3年目の時にもやった下回りの塗装が11000円
ブレーキフルード等の交換などもろもろ 60000円ほど
合わせて165000円ほどの見積もりだった。
いつもながら、パーツの交換はそれほど必要か、とも思うが
車のことは詳しくはわからない。
安全にかかわることなので、止むを得ないか。

写真は、代車で貸してもらった軽乗用車。
これがすこぶる良く走り燃費も抜群だった。

 


ガラケーからスマホに乗り換える

2015-09-02 | 日記

どうも夫婦で使っているガラケーの料金が高騰している、ようだ。

何とかしなければ、と思って、ドコモショップに相談に行った。
すると、契約している料金プランを越えて話をしたり、写真を送ってもらったりしているようです、とのこと。
実情にマッチしたガラケーの料金プラン改定案を教えてくれたのだが・・・

すかさず、少しだけ高くなりますが、と言って、この夏売り出した「AQUOS Ever SH-04G」を出してきた。

いろいろ詳しい説明を受けるがほとんど理解できなかった。
要は、2年間解約せずに使うと端末料金が0円で色んな割引サービスがついている、とのことだ。

これまでなんとなくスマホの機種を調べていたが、それらは、ほとんど端末の月額料金を支払わねばならない。
このSH-04Gというのは、ドコモの、言うところの「格安スマホ」ということらしい。

確かにスペックには、やや物足りなさがあるようだ。

それでも、端末台が0円なのは魅力だ。2年間が過ぎると、使用料が一人2000円ほどアップする。
これに注意しながら、一度スマホなるものを使ってみるのも悪くないなという、気分にさせられた。

ほとんど衝動買いのような形になったが、スマホを使うことになってしまった。
はてさて、これから、どのように使っていくことになるのかな。

 


フルートレッスン(9月第1回)~夕食会

2015-09-01 | フルート

8月にはいろいろ用事が舞い込んできて、フルートレッスンを受けることができなかった。

今日は久々のレッスンである。。
まずケーラーRomantic EtudeNO21、この曲は6月からやっているのだが、なかなかむつかしく、曲がスムーズに流れない。

もっとも個人練習の方もさぼりがちなのが問題だ。

鈴木先生からは、もっとテンポを落として演奏することとの指摘。
次は、同じくケーラーの「25 Progressive Duets for 2 Flutes」NO14をやる。
最後にバッハのソナタBWV1033の第2楽章。ここはテンポが速く、ほとんどお手上げ状態だった。

夕方からYさん宅の食事会に誘われた。 最初に、私の○才の誕生を祝って、スパーリングワインで乾杯した。

お友達とワンチャンも一緒だ。
Yさんはステンドグラスを習っていて、これは、その作品。なかなか素晴らしい出来栄えだ。

帰りにYさんが庭で丹精込めて育てている美しいバラの花をいただいた。