日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

国際的ピアニストが日本で受けた音楽カルチャーショック

2022-05-09 18:35:54 | Weblog

国際的ピアニストが日本で受けた音楽カルチャーショック

 

同感! 

同感!

同感!

欧米では、ハノンもツェルニーも殆どやらないのか~

つまんないものより、バッハやベートーヴェンでピアノを学ぶ?

日本では、人と違うことをすると、浮いちゃう。 個性も芽もつぶされる傾向にあるって分かる!

逆カルチャーショックも分かる!

こういう先生と、子供のころに出会えたら、ピアノも好きになっていただろうなぁ。残念!

でも、大人向けレッスン動画もあげていくそうだから、ブルグミュラーからやってみたいなぁ。

 

【欧米トップレベルの教え方大公開!】ブルグミュラー:25の練習曲 第1番「素直な心」

 

左手伴奏の悪い例が、自分のことや~!と思うと、笑えた!

ピアノもオーケストラ! 目から鱗が落ちる!

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命(いのち)の暗号 ② 村上和雄

2022-05-08 16:54:22 | 読書

こちら ほんとうの心の力 著:中村天風 生命の暗号 Something Great 著:村上和雄

第一巻と合わせて、感想を書かせて頂きます👌

①巻では、多くの遺伝子は眠っており、その遺伝子のスイッチが環境、または心の持ち方によって、ONになったり、OFFになったりする、ということが主に語られていました。

この世に存在する生物、いわゆる生き物は皆、遺伝子レベルでは兄弟。だから木々の緑を見たり、鳥の🐦さえづりを聴いて、ほっとしたり癒されたりするのだなぁと。 

胎児は最初、魚のような形をしており、そこから 「君は手になれ! 👂になれ!」と命令が下り、ホモサピエンスとして誕生するわけですが、遺伝子の設計図を誰が書いたのか? (神様だと信仰深い人は即答でしょうが) その誰かを著者は Something Great  何か偉大なもの~と呼んでいます。

 

さて。2巻に入ります👌

50ページから~

あらゆる能力や可能性のみなもとは、遺伝子にある❣

とても分かりやすい例を上げています。例えば、明日、10キロ先にある場所を徒歩で訪ねなければならないケース。

愛しい、恋しい人に会う場合、 たとえ長い道のりでも、「会いたい人に会える!」と思うと、それこそスキップでもするようにルンルン気分で足取りも軽く、目的地へ行けるのではないでしょうか~?

一方、会いたくもない上司に呼び出された場合(?)単なる例ですから💦

足取り重く、 気分も重く・・・10キロも20キロに感じるかもしれません。

これは何も「気のせい」ではなく、実際に体内で化学反応が起きている!というのです。セロトニンは精神状態にかかわるホルモンで、恋人の本心はタンパク質で数値化できる世の中になっているんですねぇ。 面白ーい!

実際、私達が想像する以上に、心は身体に大きな影響を与えており、私達の能力は、先天的な遺伝子と、後天的な環境因子によって左右されるそうです。

では、眠っている遺伝子を ONにするには、どうすれば良いのか~? ここが最も知りたいところですよね!

ちゃんと、書いてありますよー 👌

① 環境を変えてみる  自分が中学生のころ、「どこへ行っても同じ」と大人から言われましたが、違う!と確信していました。実際、「水を得た魚のように」著者も米国へ行って能力発揮☆彡し始めたそうです。 自分も経験あり✋

また、環境とは、何も場所に限ったことではなく、食べ物や栄養の摂取方法、適度な運動、肉体的な環境も含むそうです。

② 恋愛など、心のはりや生きがいをもって生きる。(韓流スターでも、山崎育三郎さんLOVEでもOK)

③ 明るく前向きに考える積極思考。(中村天風さんと同じ!👍)

④ 感動する心。 感謝する心を忘れない。 (ちなみに映画を見て感動して泣く、とても心にとって良いそうです。)

⑤ 強い目的意識と夢中になる力。 (英語と楽器だなぁ、自分の場合)

⑥ 「人のため、社会のため」を優先する利他的姿勢。

⑦ 人との出会い、機会との遭遇を大切にする。

 

詳しくは各章に書かれているので、お時間がある方はお読みになって下さいませ。

このような考え方や生き方を心がけることによって、良い遺伝子を目覚めさせ、健康や能力の向上、生き生きと楽しい人生を可能にすることに繋がっていく… 

 

さあ、村上和雄氏曰く積極思考 或いは、中村天風氏曰く、絶対的な積極 

これらを心掛け、生きていきましょー 

 

あ、それからですね。

音楽が苦手、体育が苦手、理系が苦手、文系科目が苦手…

ただ単に、遺伝子がオフ状態でいるから~みたいですよ。

(ただし、失望させるようですが、運動能力については、双子で実験した場合、一卵性双生児が最も同じ結果だった。ある一定期間、筋力トレーニングをしてもらい、どのくらい運動能力に関係するホルモンが分泌されたか等)

いくつになっても、強い興味を持つことで、眠っていた遺伝子をオンにして、能力発揮☆彡ってこともあるそうです。

ちなみに私、 オーストラリアで知り合った友人に ここ数年言われること。

「すずって、楽器を弾くなんていう、隠された能力があったんだね! 驚いたー--っ!

12歳以降、音楽と無縁な人生だった私。 そこそこ弾けるようになりました。😅😅

(今年、56冊目)

 

 

 

PS. 目の前のことに、夢中で取り組む。後先考えず、興味を持ったら、とにかくやってみる。一過性の興味ではなく、継続する… 私はいつも言っている: 「継続できることも、才能の内の一つよ👌」 ほらね~ 科学者も言ってるじゃない! と思ったわ~ 😉 

著者曰く、「アインシュタイン並みの脳を持っていても、継続できなければ、ただの人。」だそう。

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けのラジオ体操

2022-05-08 00:12:54 | Electone & Piano

連休明けのラジオ体操

 

長い人は10日間に及ぶGW。まもなく終わりますね。

個人的には、この10日間の内、3日間が完全休暇でした。

すでに金曜日から通常通りの勤務。とはいえ、何となく本調子でない私。😭中には明日から10日ぶりに仕事という方もいらっしゃるかも?  

そんな方のために? 超、超初心者ピアノの私を筆頭に、出演者の皆様も頑張った❣  そんな記録です~ 

 

撮影場所は、私の自宅🏡、そして 妹&甥っ子の自宅🏘️

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとうの心の力 著:中村天風 生命の暗号 Something Great 著:村上和雄

2022-05-07 18:54:21 | 読書

 

 

今回は、コメント欄でお馴染みの一年生さんにお勧めして頂いた本の紹介です。

最寄りの図書館は所蔵していないか、貸出中だったので、PCから予約を入れ、取り寄せて貰うことに。図書館から連絡が来るまでに一週間近くかかりましたが、昨夜、2冊読み終えたので、感想を書いてみようと思います。 

 中村天風さんは、哲学的アプローチで。

 一方、

 村上和雄さんは、サイエンス、つまり科学的アプローチで、

「心が持つ力とは何か?」

つまりは、ポジティブに~前向きに物事を捉えることで、人生において、どのような良い作用があるのか?

分かりやすい例を上げ、我々読者を導いてくれます。(…とはいえ、DNA等の説明は専門的で、読んではみても、すでに頭に残っていない事柄が多いですが…理系の方は逆に興味をそそられることでしょう!)

すでに分かっているよ~ 実践しているよ~ということを除き、今回、特に印象に残ったことを それぞれ、いくつか上げておきましょう👍

 

 まずは、中村天風さんの著書から~ 

絶対的な積極 (88ページ)

英語でいえば、ポジティブに対し、ネガティブ、プラスとマイナスのように、積極という言葉の意味を 消極に相対したものと考えています…よね? はい、自分もそうです、中村天風さんは続けます~ 

「だから、時によると、積極的精神というのは、何か強気な気持ちという意味にとられて、がむしゃらに強がったり、強情はって頑張るということがそうなんだと思っている人が多くないですか?」

(5行目~7行目から抜粋)

中村さんが言わんとしていること。分かります。思春期を迎えた自分の疑問と一致するからです。当時は、タモリが「ネアカ」「ネクラ」という言葉を流行させました。 「根っこが明るい」「根が暗い」つまりは、明るいというのは授業中、教師の話を聞かず、どんちゃん騒ぎをし、反抗的なのが「ネアカ」 その逆に、教師の話を黙って聴きたいと思えば「ネクラ」 真面目なことは悪いこと、わざとズレなきゃいけない雰囲気が クラスの中にあり、居心地が悪いったら、ありゃしない 「金八先生」も当時、嫌いでした。 一部の不良のために教師がその他大勢の生徒を放置状態にし、何処かへ行ってしまう。 なんなんだ、これは? と思っていた小学生でした。 あれはドラマの世界かと思ったら、実際に自分が入学した中学で、あの現象が待っていました。 

教室で騒げば 「ネアカ」 違うだろ! 本当に明るいというのは、心が健康な人のことを言うのよ! タモリなんか大嫌い!…という記述が当時の14歳の日記帳にあります。 

現在は、ブラタモリの影響でタモリさん、好きですけどね。

勿論、自分が講師となり、教える立場になってみても、 「A子さんらしい、或いはB男さんらしい積極性」がある訳です。 元々お喋りな子もいれば、大人しい子もいる。お喋りなタイプは、私語が減って、レッスンで扱う事柄について質問が増えれば、積極的になったな、と思うし、大人しいタイプの生徒さんらしい目の輝きというか、レッスンへの参加の仕方がある訳です。 要するに、(≧∇≦)キャーキャータイプが積極的で、物静かでれば消極的と見なされがちですが、そうではない。その人なりの 積極性がある、変化に気付くのが教師(講師)の役割である!

さて。 個人的体験、意見は置いておき… 本題に戻ります~

 「私が教える積極精神というのは、消極というものに相対した積極でなくして、『絶対的な積極』のことなんです。心がその対象なり相手というものに、けっしてとらわれていない状態、これが絶対的な気持ちというんです。」(89ページ2行~3行から抜粋)

 そして、ここから先が特に大切だと思うのですが;

 「心がその対象なり相手というものに、決してとらわれていない状態、… 何ものにもとらわれていない、心に雑念とか妄念とか、あるいは感情的ないろいろな恐れとか、そういうものが一切ない状態。 けっして張り合おうとか、対抗しようとか、打ち負かそうとか、負けまいといったような、そういう気持ちでない、もう一段高いところにある気持ち、境地、これが絶対的な積極なんですぜ」 (3行目~9行目から抜粋)

 

 先週だったか、 嫉妬する人される人 著:谷沢永一

この著書の中にもありましたが、他人と 張り合ったり、対抗しようとしたり、負けまいという気持ちがある内は、仙人の領域には到達出来ないってことなんですよね。 「私なんかをライバル視しないで、もっと上を目指したら?」と、内心、思うことがよくありましたけど学生時代も、その後も… 自分の教え子には、「昨年、出来なかったことが今年はスラスラ出来るようになっている!」「先週は覚えられなかったことが、今は覚えてる!」みたいに、自分の中で成長を感じとって前へ進んで欲しいですし、 自分もまた、年齢を重ねると逆に出来ることが減っていくこともあるものの、楽器の演奏などは良いですね、昨年の今頃は 甥っ子の為に、やっと「Happy Birthday」を弾いていたのが、今は20曲以上のレパートリーが増えた!みたいに、 自分の中の進歩を喜べな良いかな、と。

 

 絶対的な積極 良い言葉だ~👍

いくつか紹介、といいましたが、このテーマだけで、こんなに文字数を書いてしまった😨

なので、もう一つだけ。 中村さんの質問。

「あなたにとって、大切なものを1つだけ、持っていてよい、と言われたら、何を選びますか? 明日になったら、あなたは、自分で選んだものだけを持つことができるとしたら?」

自分にとって大切なもの… 20年前から迷わず 「ゆうちゃん」(甥っ子)なのですが、今回も、それしか浮かばなかった。 本には 「家」「お金」「宝石」色々と例が上げてありましたが。

先を読み進めると、 「翌日、たった一人を除き、誰もいなくなった」 とあります。 一体、どういうことなのか?

残った一人は、「いのち」と答えたのだそうです。 最も大切なもの、それは『命』 そりゃ、そうですよね。命が無ければ、この世から消える…  じゃ、私は消えて、甥っ子は生き延びるのだなぁ~と思うと、苦笑してしまいましたが。 

 

大切な『命』 自殺するなんて、以ての外、そもそも、ここに、この世に 存在していること、それ自体が 奇跡と言えるほど、素晴らしいことなのに。人は生きていることを 普段はそれ程、有難がってはいない。ああだ、こうだと、文句ばかり愚痴ってばかりいる。寝る前に 嫌なことを思い返して気分悪くなるのではなく、楽しいことを想い浮かべて寝よう~ 👍 …という風に、中村さんも言っておりますが、 全く同じことを科学者である村上和雄さんも仰っている。

ここまで、すでに長文になりましたので、『生命の暗号 2』(続編もあり、手元にあります👌)と合わせて、2巻を読み終えた時点で、感想の続きを書きたいと思います。

必要に応じて、眠っているDNAがON になる~ ON Off ってビックリ❣ ここでも「やる気」が大事。火事場の馬鹿力じゃないけれど… ただし、精神論ではありませんよー

 

一年生さん、良い本を推薦していただき、ありがとうございました。

 

(今月54、55冊)

Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKテキスト ラジオビジネス英語5月号

2022-05-05 22:09:50 | 読書

 放送時間は勤務中。なので、リアルタイムでは一度も聴くことが出来ません…が❣

聴き逃し配信を利用し、4月はすべて聴きました。しかし、テキストは購入しないまま・・・

本日、書店にて つ・い・に! 5月号を購入。500円+消費税。

テキスト代金、値上げしていますね 300円くらいだったと思ったけれど…って、一体、いつの話⁉

そういえば、月刊エレクトーンも800円から900円に、いつの間にか値上げしていたのよねぇ。最近、全く購入していませんが。

私のお気に入りは、月ごとに代わる、著名人へのinterviewの回。 4月はフードライターのレイチェルさんでしたが、(Eテレの料理番組で観たことがあります)今月は、ユニセフ東京事務所代表のRobert Beness氏。楽しみです🎵

GW中も、聴き逃し~で午前中に勉強しましたよー 一年間、何がなんでも継続したいと思っております、ハイ👌

 

 1~2巻をの続きとして読んでも面白そうな内容でした。10巻なんですけどねぇ。莉子がいかにして賢く成長したか? よく分かった!と、読んだ直後は思ったのですが…。ある人から学んだのは、2つの異なる仮定から真理を導き出す 詐欺師の方法、もとい、鑑定士としての方法。

朝、起きて、簡単なクイズを解く、英語のシャドーイングをする~ こういったことを行うことで、脳を目覚めさせ、一日、冴えた頭で過ごせるらしいわよ~  (≧∇≦)👍

豪華客船に乗り込むシーンは、周囲が 裏社会の人々なだけに、読みながら怖かったですが。氷とエメラルドと水のトリック❣ 🤩

 

裏表紙に書いてある通りの あらすじなのですが、京都のお寺経済事情も、垣間見えてきたり。そういえば、九州のお寺は、神社と同じく、基本的には無料ですが、京都のお寺では、行く先々で 「ちょっと、お嬢さん、ここから先は有料です」「はい、500円✋」と徴収されたなぁ。 ここまで来て、中を見ないのもなぁ、整備費に費用がかかるだろうしなぁ、と次々と500円を支払っていくと、テーマパークへ行くくらいの金額になってた… お昼をとろうにも、何処も高くて、磯辺焼きの御餅に抹茶🍵が付いて1000円って、ちょっとね… (今はもっと値上げしているでしょう)カンナ削りのような、衣ばかりのごぼう天うどんが650円もするのか…太いゴボウ天入りで400円なのに…とか、何とか。 とにかく京都の物価は高い、という印象が強い自分には、横道を逸れた記述に、いちいち頷いてしまった。

 

事件簿、12巻。最終回です…が! 推理劇 1巻へ続くのです。

私は以前、間違えて、この推理劇シリーズの3巻と4巻を先に読みました。😨

 

GWも自分にとっては、今日で終わり。明日から通常通りです。

オタマトーンでサウダージを弾き、ウクレレを弾き、エレクトーンも弾き、読書もして、今日はホークス勝利 (でも和田投手の1勝とはならず)英語学習もして。充実しておりました、はい。✋

 

(雑誌である「ラジオビジネス英話」は含めずに、今年、51~53冊目)

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yoasobi 夜に駆ける 前半:エレクトーン(楽譜無し&メモ書きの”もどき演奏”で失礼!) 後半:ウクレレ伴奏

2022-05-03 22:13:11 | Electone & Piano

yoasobi 夜に駆ける 前半:エレクトーン(楽譜無し&メモ書きの”もどき演奏”で失礼!) 後半:ウクレレ伴奏

 

昨日、5月2日は甥っ子二十歳のお誕生日でした 🎂

Happy Birthday to Yuuki✨🎊🎵

甥っ子が好きなyoasobiを演奏しようと頑張ってみましたが、弾けば弾くほど、メロディーまでが原曲から どんどん離れていく… 😣

…とはいえ、リズムは一つ、勝負に出てラテン系で🎵 💃🩰 それに夜を🌌🌌「駆ける🐴」訳だから、疾走感がある方がいいなぁ~等々、想いを巡らせながら色々と音色や弾き方を試している過程は楽しかったです。

思い通りに弾けたかといえば、否❣ではありますが。

 

後半は、シンプルにウクレレの伴奏のみ、にしました。先日、先にアップしたシンプルバージョンを単独で。 

ガズさんのアレンジ https://youtu.be/fKzQcTXq5YE

甥っ子も、カラオケ音源で歌うことはあっても、生楽器、しかも、初心者のウクレレ演奏で歌うなんて体験はない筈。

上手な伴奏に合わせるのは簡単でも、へたな伴奏に合わせるには余程の歌唱力が必要でしょうから… 鼻歌でも歌って貰えれば… 🎤🎵😉

昨年は、届いて2日目のウクレレで、Happy Birthdayを演奏しました。 今年はこれ!と決めたのが昨日のことで、誕生日当日には間に合いませんでしたが、ハタチのお誕生日おめでとー 💖✨

 

自分が好きな瓦そば。 山口県にお住いの一年生さんが、先日、山口の瓦そばの写真を掲載していたのを見て、食べたくなったから。

昨日は仕事だったので、17時20分頃、甥っ子が好きだった 「石村萬盛堂」へ。

その名も、「充実アイスキャンディー」マンゴ2本、ミルク1本。

お誕生日をショートケーキでお祝いすべく、3つ、買って帰りました。

(父は写真を撮影する前に、お腹の中に収めたため、ここには2つのケーキのみ)

鯉のぼりも。しっとりしたスポンジケーキが石村萬盛堂だなぁ。ケーキは1つ税込み280円。 すごーく贅沢な味わいでした。

…と、いう訳でして、京都から遠く離れた九州でも、一緒にお祝いしました。

 

Comments (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

In my life  Beatles

2022-05-01 21:45:10 | Electone & Piano

In my life  Beatles

 

Youtuber ヤギコさんからのリクエスト曲。

ビートルズの In my life です。

タイトルだけを聞いても、ピンときませんでしたが、検索して曲を聴くと、耳にしたことがあるメロディーでした。

何度やってもひっかかって弾けない箇所は、メロディを改ざん (よく言えば、アレンジ)しましたΣ(゚д゚lll)ガーン

お許しあれ~~~ 

原曲の ”雰囲気だけでも感じて頂けたら…” と、思います。

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする