クタビレ爺イの山日記

諸先達の記録などを後追いして高崎近辺の低山中心に歩いています。

鬼石・桜山冬桜 2019 R- 1-12- 4

2019-12-04 17:07:22 | 高崎・甘楽・藤岡方面
少し余裕時間が出来たので藤岡・鬼石の桜山冬桜を見に行った。
拙宅から現地まで約35kmで片道所要時間はほぼ一時間、現地滞在を
ニ時間以内で済ませば四時間で往復が可能。
最近は写真ブログさんの投稿がお休みなので正確な様子は分からないが
多分満開近いと決め込みで藤岡経由の13号線で南進。諏訪信号から
右折して更に三杉町で道標に従って進むと前後の車両が同方向に
連なったので開花状況は大丈夫と一安心。

往路専用らしい大沢ルートでミカン畑を見ながら約6km走行、400mも手前で
しっかり駐車料金を徴収されて八分入りの駐車場。周辺の冬桜は
予想通り満開。但し、コラボも期待した紅葉は完全に終わっていて
日本庭園の周囲と頂上東南側に僅かに残る程度。

山頂に向かう南北尾根は西からの強風が厳しく木々が揺れて晴天下とは
云え撮影向きの日和とは言い難く結果として没写真多数。
山頂まで水平直線距離400m、比高70mの程よい足慣らし。

早めに切り上げ駐車場脇の食堂で余り口に合わなかったキノコ蕎麦を
昼食にして下仁田ネギをお土産にリンゴ園のある久々沢ルートで
予定時間内で帰宅。

桜山冬桜2019


ご来訪の序に下のバナーをポチッと。
登山・キャンプランキング
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めがね橋ー妙義湖ー少林山 R... | トップ | 2019年を振り返って R- 1- 1... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bescon)
2019-12-05 23:54:28
こんばんは
ランキングから来ました
山桜って今頃咲くんですね
動画もよかったです
返信する

コメントを投稿

高崎・甘楽・藤岡方面」カテゴリの最新記事