実習船やいづは那覇に停泊中。
実習船やいづのフェイスブックに写真がでています。
https://www.facebook.com/pages/category/High-School/%E5%AE%9F%E7%BF%92%E8%88%B9-%E3%82%84%E3%81%84%E3%81%A5-112368329580266/
それでは水産高校引率職員の報告。
航海20日目。午前中は小雨がぱらついたが、午後からは青空が覗き気温が25℃と半袖で過ごすことができた。関東地方は雪が降る中、沖縄はやはり南国である。
鹿児島や沖縄で上陸すると、水産高校専攻科生は別行動です。
学園は定期観光バスで見学を行います。
今年は
泊いゆまち魚市場、首里城、国際通り、古宇利島、今帰仁城跡、美ら海水族館
を廻るようです。
学園見学のお申し込み、入学のお問い合わせは電話、Eメールで。
詳しくはホームページをご覧ください。
電話 054-626-0219
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp
ホームページ www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940
園長のつぶやき
遠洋航海実習も、引率職員が成績をつけています。
航海実習は体を動かすことができるかが大事です。
大型漁船で役職になるためには海技士免許が大事です。
でも、はじめは全員がヒラ船員です。役職につくのは何年か先。
ヒラ船員は甲板作業、漁労作業などを積極的に行うこと求められます。
すごく頭が良くても、体がなかなか動かないようでは周りの評価は下がります。
今回の遠洋航海実習では、海技士試験の学習はイマイチですが
良く体を動かして、好成績の生徒がいました。
海技士試験を楽に合格できるほど頭が良くて、体も率先して動く。
これが理想です。
でも、めったにいません。
頭がよい人は「自分が動かなくても...」って考えちゃうようです。
頭が良い方が、もちろん良いです。
体を動かせないなら漁師として失格。
頭が悪くても、人一倍体を動かせるなら漁師の仕事はあります。
あれこれ考えることより、体を動かすことが好きな人。
漁師の仕事を考えてみませんか。
学園に来れば就職も面倒を見ますよ。