静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

卒業式の写真(各生徒のアップ)

2019年03月14日 08時54分13秒 | 学園行事

昨日、紹介しきれなかった写真をご紹介。
本当に、卒業のうれしさが表情にでています。

これはリハーサル風景。


知事表彰の賞状です。

各生徒の顔アップ。


そして、外にででの記念撮影など。


これから待ち受けるのは厳しい世界です。
みんな負けずにがんばって。
学園は卒業後も応援します!

Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp
ホームページ www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940
3月も見学会がありますよ。
詳しくはホームページで!

加えてお知らせ
3月16日に朝日テレビ系列で放送のごはんジャパン。
学園の47期卒業生(21才)が乗るサバ漁船が登場です。
こちらは全国放送ですよ!
https://www.tv-asahi.co.jp/gohan-japan/

 園長のつぶやき
今年の知事表彰を受けた人。
彼は今年度唯一の大卒で、インテリ。
実は、入学したときから、ちょっと心配していました。

なぜかというと、漁師は学歴を問わない世界。
大型漁船でも中卒の人はたくさんいます。
「やんちゃ」な人が多いんです。
その人たちとうまくやっていけるのか?

でも、1年間の寮生活で彼なりに、そんな人との接し方を学んだようです。
学園生で「やんちゃ」は少ないですが、彼とは思考レベルで大きな差がある人はいます。
そんな人と同級生として、どう付き合うのか?
彼なりに悩みは多かったと思います。
でも、確かな手応えをつかんだようです。

どんな人でも、漁師の世界に適応するのは簡単ではありません。
しかし、寮生活で、いろいろな生徒と暮らすことで答えを得ることができます。

寮生活は面倒だと思う人も多いでしょう。
でも、それだけの見返りがあるんですよ。


加えてもう一つ。
今夜は49期生も職員も楽しみにしていたものがありました。
このブログを見ていただいていた方は、お分かりになりますよね。
それがなくなり、とても残念です。

でも考えてください。
今年度の遠洋航海実習。
天候に恵まれず、航海日数は短縮されたし、カツオを釣る回数も少なくなりました。
特に漁師は自然相手の商売。
自分ではどうにもならないことは常におこります。
それを乗り越えて仕事をしなくてはなりません。

それとは別に、違法ドラッグの怖さ。
油断すると引き込まれ、自分の力で抜け出すのは困難です。
卒業生諸君も「対岸の火事」とは思わず、教訓として活かしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする