静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

わかたか乗船 釣り実習

2023年06月23日 08時46分20秒 | 実習
6月23日 金曜日 
今週水曜日に実習船わかたかの乗船実習を行いました。今回は釣り実習で、ポイントは焼津港を出てすぐのところです。
今回行った釣り方は手釣りです。水深のあるポイントで行う船釣りでは一般的にはリールと竿を使う釣り方が多いですが、「手釣り」では道糸を巻いた糸巻きに仕掛けを結んだだけの非常にシンプルな道具で行います。

竿を使った釣り方よりも手返し良く釣れるのが手釣りのメリットですが、道糸を絡ませないように扱うことと、大きな魚がかかった時には引きに合わせて糸を送り出してやることがコツです。

しかしながら、約2時間の実習で魚を釣り上げることはできませんでした。近いうちにリベンジを行いたいと思います。

現在ジャパンツナさんの公式Youtubeチャンネルで、遠洋漁師になるって夢を叶える動画っ! season3episode7 一流の漁師になる近道 静岡県立漁業高等学園篇 が公開されています。是非 ご覧ください!https://www.youtube.com/watch?v=0w0jhHftja4
7月の週末見学会は9日(土)、10日(日)です。静岡県内および隣接県の学校であれば、出張説明も可能です。遠方であれば引き続きZoomによるオンライン説明会の開催も可能です。詳細はメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jpないし電話(0546270219)にてお問い合せ下さい。

園長のつぶやき
今回は船酔いした生徒が多かったです。写真のとおりそれほど海が荒れていたわけではありませんが、釣りをする為に船を止めたとたん横揺れがして、気持ち悪くなったようです。しかし船酔いは克服できます。学園で毎年実施する遠洋航海実習でも、初めは船酔いしたけど漁場につく頃には克服できたという生徒がほとんどです。先日のシラス漁の体験乗船のあと、学園OBの漁師さんに現役の生徒が、船酔いの克服法を質問してましたが、自分も学園の時は酔ったけど、漁師になって毎日船に乗るようになったら酔わなくなったから全く心配ないよ!と答えてくれていました。経験を積むほど適応力は上がるようですので、これからもなるべくわかたか実習をやっていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする