静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

漁業就業支援フェア2014(大阪会場)に出展しました

2014年12月15日 09時32分58秒 | 学園紹介
12月13日(土)、大阪・天満橋にある「OMMビル」で、漁業就業支援フェアが開催されました。

主催者によれば、当日は、200名を超す参加者があり、当学園のブースにも10名以上の参加者が訪れてくれました。
県外からも漁業高等学園に関心を持っていただき、大変ありがたく思っています。
ブースを訪れてくれた方の中から、学園への入学を希望してくれる人達が出ることを願っています。

今回は、関西地区での開催でしたが、三島市に住んでいる方がブースを訪問してくれ、大変驚かされました。
終わってから、高速バスで静岡に戻られるように話していましたが、無事に帰静されたことと思います。
      

今週末(12月20日(土))には、東京会場(東京国際フォーラム)へも学園ブースを出展しますので、多くの方の来場をお待ちしています。
よろしくお願いします。


富士山の雪も、頂上から少しずつ降りてきているようです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乗船実習下船式 | トップ | 授業を再開しています »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学園紹介」カテゴリの最新記事