静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

実習船「わかたか」の上架

2021年02月16日 22時29分11秒 | 実習船「わかたか」

学園には、専用の実習船「わかたか」があります。

今回、毎年一回行っているペンドック(船の外装のペンキを塗り直す)のため、上架(陸揚げ)しました。

上架は、船を台船に乗りあげさせて、その台船を引っ張り上げる方法で行います。
当日は風が強く雨も降っている中、台船に真っ直ぐに乗せるのは技術が必要です。
台船に乗せた後は、引き上げる途中で倒れたりしないよう、両側からクサビをかませながら慎重に引き上げていきます。

安定して固定できたら、藻やフジツボなど、船底まわりにこびついた汚れを落としていきます。
威力を発揮したのジェットウオッシャーです。船底の青い色がよみがえってきました。

喫水線付近は油膜による汚れがひどいので、専用の洗剤とデッキブラシでこすって汚れを落としていきます。

また、プロペラには、実習で使った時の漁具の一部が絡み付いていました。これもきれいに取り除きました。

当日は雨模様でしたが、この後乾燥させて、専門業者による専用塗料での塗り直しが行われます。

 


※ 令和3年3月15日(月)、中学卒業生以上(見込みを含む)を対象とした、一般入試後期試験を実施します。
  願書の受付は、令和3年3月1日(月)から令和3年3月10日(水)までです(最終日の消印有効)。

  詳しくは、ホームページ https://gyogaku.com/recruitment/
  をご覧ください。

※ 学園の見学説明会の申し込みを随時受け付けております。
  漁師になることを考えている方、学園に興味のある方の来園をお待ちしています。
  詳しくはホームページ https://gyogaku.com/setsumei/
  をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海技士定期試験の結果

2021年02月15日 22時59分27秒 | 海技士国家試験

先週までに行われた、海技士国家試験(筆記試験)の合否が出ました。

残念ですが、今回の試験では全員が総合合格という結果ではありませんでした。

しかし、まだチャンスはあります。3月に行われる最終の臨時試験です。

最後の試験に向けて、総合合格した生徒はより上級の試験へのチャレンジ、科目のみ合格した生徒、すべて不合格となった生徒はリベンジしてほしいと思います。

学園生活も、あと残りわずかです。

充実した1年を過ごした実感を得るためにも、最後の頑張りに期待しています。

 


※ 中学卒業生以上(見込みを含む)を対象とした、一般入試後期試験を実施します。
  願書の受付は、令和3年3月1日(月)から令和3年3月10日(水)までです(最終日の消印有効)。

  詳しくは、ホームページ https://gyogaku.com/recruitment/
  をご覧ください。

※ 学園の見学説明会の申し込みを随時受け付けております。
  漁師になることを考えている方、学園に興味のある方の来園をお待ちしています。
  詳しくはホームページ https://gyogaku.com/setsumei/
  をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロープワークの復習

2021年02月10日 23時27分40秒 | 実習

今週も海技士国家試験(筆記試験)が行われていますが、学園では通常授業も行われています。
加えて、実習もあります。

実習は、これまでに行ってきた基本的なロープワーク技術のおさらいです。
常に使っていればいいのですが、技術は使っていないと忘れてしまいます。

特に、今回おさらいしたロープワークの一つである「ボラード結び」(係柱へのロープ結び)は、昨年4月下旬頃に実習で練習しました。

半年以上前に習った技術なので、忘れている生徒も多かったようです。

このような基本的な技術は、確実に身に着ける必要があります。
卒業まで、あと一ヶ月程度しかありません。

現場ですぐに役立つ技術を忘れないようにしたいものです。

 


※ 中学卒業生以上(見込みを含む)を対象とした一般入試前期試験が終了しました。
  その結果、入学定員に満たなかったので、後期試験を実施します。
  願書の受付は、令和3年3月1日(月)から令和3年3月10日(水)です(最終日の消印有効)。

  詳しくは、ホームページ https://gyogaku.com/recruitment/
  をご覧ください。

※ 学園の見学説明会の申し込みを随時受け付けております。
  漁師になることを考えている方、学園に興味のある方の来園をお待ちしています。
  詳しくはホームページ https://gyogaku.com/setsumei/
  をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海技士試験が行われています。

2021年02月09日 22時09分46秒 | 海技士国家試験

先週から、海技士国家試験(筆記試験)が行われています。
受験する級などによって日程が異なり、2月16日まで続きます。

当学園の生徒も、学園の先生から受験のOKがもらえた生徒は、受験します。

受験会場に向かう前、実力を出し切ってくるよう励ましました。

前回、10月の定期試験では、受験した生徒全員が合格するという快挙でした。

今回、受験した生徒から感想を聞くと、手応えバッチリという者がいた一方、手応えがなかったという者まで様々でした。

海技士試験は、3月に最後の臨時試験があります。

2月の試験で残念な結果に終わった生徒は、最後のチャンスを活かしてほしいです、
合格した生徒は、さらに上級試験の受験にチャレンジすることを期待します。

 


※ 中学卒業生以上(見込みを含む)を対象とした一般入試前期試験が終了しました。
  その結果、入学定員に満たなかったので、後期試験を実施します。
  願書の受付は、令和3年3月1日(月)から令和3年3月10日(水)です(最終日の消印有効)。

  詳しくは、ホームページ https://gyogaku.com/recruitment/
  をご覧ください。

※ 学園の見学説明会の申し込みを随時受け付けております。
  漁師になることを考えている方、学園に興味のある方の来園をお待ちしています。
  詳しくはホームページ https://gyogaku.com/setsumei/
  をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠洋航海実習のつづき(水揚作業)

2021年02月05日 22時45分49秒 | R2遠洋航海実習

実習船「やいづ」が持ち帰った、カツオの水揚げが行われました。
まだ暗い早朝から作業です。

漁槽に入って作業する生徒は、防寒着に身を包んで作業しました。

水揚げしたカツオは、入札されて引き取られますが、事前にサンプルが提供され、それを見て仲買人が入札します。

実習船が持ち帰ったカツオは、ブライン凍結1級品(B1)です。
凍結された姿が、口を大きく開けていることから、通称びっくりカツオともいわれます。

今回の実習船が持ち帰ったカツオは、全部で10トン以上ありました。
昨年度の数倍多かったことになります。

品質も良く、よい値で落札されたようです。

大切に持ち帰ったカツオです。
焼津港水揚げの生食用カツオとして、おいしく食べていただけることでしょう。

 

※ 中学卒業生以上(見込みを含む)を対象とした一般入試前期試験が終了しました。
  その結果、入学定員に満たなかったので、後期試験を実施します。
  願書の受付は、令和3年3月1日(月)から令和3年3月10日(水)です(最終日の消印有効)。

  詳しくは、ホームページ https://gyogaku.com/recruitment/
  をご覧ください。

※ 学園の見学説明会の申し込みを随時受け付けております。
  漁師になることを考えている方、学園に興味のある方の来園をお待ちしています。
  詳しくはホームページ https://gyogaku.com/setsumei/
  をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする