北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■小樽の女流画家たち~庁立小樽高女の系譜 (2014年7月26日~9月15日、小樽)

2014年09月17日 22時24分46秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
(承前)  庁立小樽高女(現小樽桜陽高)を卒業した藤本俊子(1906~84)、加藤清江(1914~99)、中島光榮(1919~)、森本光子(1923~2006)、高橋好子(1927~)の5人展。  このうち、中島さんと高橋さんは今も道展会員として活躍中で、あとの3人はいずれも故人である。  個人的には、藤本俊子の印象が圧倒的だった。  50年代の静物画にはそれほど独自性を感じなかったが、60年 . . . 本文を読む

【告知】トーク&レクチャー『伊福部昭 レコードナイト』 札幌国際芸術祭2014 (9月23日)

2014年09月17日 01時01分01秒 | 札幌国際芸術祭
「赤れんがに関する最後の関連プログラムのご案内です」 というメールが実行委の方から届きました。  トーク&レクチャー『伊福部昭 レコードナイト』です。  秋分の日の9月23日、午後6時開場、6時半開演、8時終了予定。  場所は、市資料館の2階研究室です(中央区大通西13)。  コピペします。 伊福部昭さんをフューチャーしたレコード鑑賞会を実施し、ご息女の伊福部玲さんにご来札頂いて、楽曲のエピ . . . 本文を読む

9月16日(火)のつぶやき その2

2014年09月17日 00時54分51秒 | 未分類・Twitterまとめ他
  sakiko murakami @aza_65_at_mi 20:38 ブログを更新しました。 <「三笠プロジェクト2014」北海道インプログレス主催「川俣正アート」その後> blogs.yahoo.co.jp/reimei_tear_5/… 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT from Janetter返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット . . . 本文を読む

9月16日(火)のつぶやき その1

2014年09月17日 00時54分50秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 ironsand @ironsand2002 23:59 “アイヌ侮辱の金子快之市議が辞職を求める陳情者の個人情報をツイート 違法行為だとして非難が相次ぐ - NAVER まとめ” htn.to/zGrr3u #これはひどい #人権 #差別 #レイシズム #右翼 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入 . . . 本文を読む