まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

あきあかね飛んで止まって花の先

2021年08月29日 | 時には日々是日

 29日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れていた。香川県では、29日は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されるので、外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごすよう呼びかけている。気温は25.5度から33.8度、湿度は86%から68%、風は1mから3mの西南西の風が少しばかり。明日の30日のさぬき市地方は、引き続き高気圧に覆われて概ね晴れる見込み。

 

 114/69/79 36.5c-98%-62.8Kg 26.6c-82%-1015hPa 数字的には問題ないが、昨夜は娘らと夕食会になったもので、いささか飲み過ぎの食べ過ぎ気味で寝不足気味。夜中にトイレに30分ごとに起きるものだから寝不足は仕方がない。で、今朝は6時過ぎまで寝てしまっていた。

 

 そうそう、昨夜は長岡の花火大会の特集をやっていた。別にテレビなんぞは詳しくは見ないのだけれど、ついつい、その花火の美しさに見とれてしまったことだった。

 

 たかが花火なんだろうよ・・という気もあったのだが、若い花火師の意気込みはすごいなぁとうらやましくもあった。

 

 で、向こうに見えるのがテレビである。手前右側はパソコンで見るテレビである。左側はフェイスブックをチェックしている。

 

 贅沢と言えば贅沢だが、こんなものは贅沢の範疇には入らない。単なるお遊びである。

 

 このパソコン群がみんなテレビに切り替わったらさぞや賑やかであろうなぁと思うのだけれど。

 

 さて、今日は早くも8月の29日。夏休みもあとわずか。子どもの頃には泥縄状態で工作やら図画やら習字やらを大慌てで取り組んだものだった。今の私は毎日が夏休みだから自由研究は毎日のことだ。

 

 「あなたの知らない大窪寺」、「あなたの知らない大窪寺(追加編)」、「ガイド手習い帳」、「ガイド手習い帳2版(危機管理編追加版)」、「大窪寺のトリセツ」、「旧遍路道時空旅行」、「旧遍路道時空旅行(改訂新版)」と来て、今は「安心安全マニュアル」を執筆中。

 

 野山にある危険物、動物、生物、植物なんぞをまとめてきて、今日は緊急連絡先あたりをまとめている。これも大詰めを迎えている。

 

 すると、今日は「お見舞いサンデー」で入れ替わり立ち替わりのお見舞い客がおいでになって、

 

 私もお相伴にあずかっての昼食会。私的には油濃くてどうにも手が出ない。

 

 で、生野菜ばかりを食べていた。「キリギリスかバッタになるで・・」と、生前には母がよく言っていたが、いくら野菜ばかりを食べてもキリギリスにもバッタにもならずに生きてきた。

 

 今日はお昼寝もせずに、防災マニュアル作りをやっていた。

 

 今日の掲示板はこれ。「「思えば叶う」そうなりたい そうなりたいと信じる そのように努力をする そうすればそうなる」という高橋福八さんのことばから。そうなりたいと願い=願と、そのように努力する=行とが揃えば、「願行具足」ということで、ものごとは成就する。かの法蔵菩薩が四十八の請願を起こし、それが成就して阿弥陀如来となった話は有名なこと。願いだけでは物事は叶わない。努力ばかり でも物事は叶わない。そうなりたいという請願・願望と、そうしたいという行為があってこそ、物事が叶うのだと、高橋さんは言うているのである。でも、そうならない場合もあるなぁと、思った日々のできごとであった。

 

じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。


ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>