![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今夜 20:00~21:00NHKハイビジョンにてHV特集
文化財防災 ・平成と江戸の智恵・西本願寺御影堂大修復を放送するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/bad22070173438456ebed4c05cf81275.jpg)
「ジ~~~~」と音がするんです・・・
犬ではありません。
虫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
暑い暑い夏の夜も鳴いているあの虫たちが 鳴き出したようです。
どこにいるんでしょうか?
草むらのなかでしょうか?
蝉のように木にいるのでしょうか?
どんな形をした虫でしょうかね~。
ふと見上げるとメタセコイアと柿の葉のこの何ともいえない紺色の空とのコントラスト きれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/0100c5e2c330a79567e7b50a4b1f010c.jpg)
有事に備えて・・・
阪神淡路や新潟の地震の教訓で水を確保しているんです。
裏庭は狭いのですが 所狭しに並べています。
地震の後 トイレに流す水が無い為 がまんして血栓ができ死に至る人がいたと聞き 飲み水も去ることながら流す水も大切なんだと知りました。
小のときは500ミリℓ 大のときはもっと・・・・と聞き ペットボトルを捨てるならちょっと確保してみようと捨てずに水を入れあちこちに立ててます。
大は何リットルで流れるか人それぞれですが一度試す価値はあると思います。