善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

バーバちょちょいのちょい巻

2025-01-20 | Weblog

1月20日(月)

先だって帯状疱疹の2度目のワクチン接種でした。

1回目は1か月前でしたが普通に過ごせました。

が、今回はだんだん腕が痛く微熱もでて翌日は起き上がれませんでした。

何度も打ったコロナ予防接種では熱も出なかったのに

帯状疱疹の痛さに比べれば1日で済みましたが

翌日何も無い日に接種すべきと心得ました。

効力は何年なのでしょうかね~

これっきり これっきり・・・」歌が頭の中をエンドレス

写真は下の孫の催促で「シルバニアハウスにブランコを作って」とせがまれる

朝食後 ちょちょいのちょいでバーバは作る予定がちょっと手こずり完成できない

下の孫は「今日は保育園行かない ブランコが・・・」みたいな駄々をこねる

が、孫なりに「バーバの課題は時間がかかりそう」と感じ取り保育園へと行ってくれました。

帰って来てブランコを見てなんと言うのか?

 

先ほどかえって真っ先にブランコを触り 兄にむかって

「すごいだろ バーバが作ったブランコ」と自慢げに言ってました。

これは昨日の下の孫の要望

「ヘリコプターに、はしごをぶら下げたい」

OO7でも見た?

トム・クルーズになりたい?

何を見て発想したのでしょう?

焼き鳥用の竹串3本で、ちょちょいのちょいでできました。

水鉄砲みたいなのが高熱糊付けのグルーガン

保育園で先生方がグルーガンで糊付け作業をよくするのでしょう

「グルーガンは熱いから気をつけなくっちゃ~」と孫が独り言を言って触ろうともしない

傍でずっと見ている ほ~~~グルーガンって言葉をよく知ってるね

いつも持ち帰る保育園の遊び道具の品々のセンスの良いこと

先生の手作りばかり

先生方の技量がかなりすごいとお見受けして感服してます。

有り難うございます。

孫はヘリコプターにはしごが付いたらもうそれで満足

違う遊びに移動していきました。

なんじゃそれはないでしょ~といいたいバーバ

ジージにバーバ用のブランコ作って~と言ってみたい

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都 食べ物編の巻 | トップ | 大相撲の巻 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。