善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

鎌倉組 善行寺さまホームページ開設の巻

2010-03-17 | Weblog
http://zengyouji.homepagelife.jp/index.html

鎌倉組善行寺(ご住職:成田善真)さんがホームページを開設されました。

小さなお子さんから大人の皆さまがほのぼのと集えるお寺が伝わってくるホームページです。
是非のぞいてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事のことばのチラシの巻

2010-03-17 | Weblog
昨年秋 新しい「食事のことば」がつくられました。

いろいろこのことについてお話を聞きます。

御本山も色々と普及のためにお力を注いでおられるようです。

食卓用ポストカードもご本山から送っていただき お彼岸法要のときに配ろうと準備しました。

ところが 先だって教務所の入り口に一枚だけあったA4サイズのチラシです。
職員M川さんに1枚しかないけど頂いていい?と持ち帰り・・・・











じっくりと読みましたら・・・
裏面になかなかいいこと書かれておられます。

早速ご本山から門徒さん用に送っていただき 彼岸会にこれもお配りしようと準備しました。

どうぞ皆さまお楽しみに

21日 13:30より彼岸法要です。

お経の会が仏教讃歌を歌いますよ~~~

おはぎのお接待もお楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船出を・・・巻

2010-03-16 | Weblog
写真は船出を待つ横浜大桟橋のふじ丸

我が家にも船出をしようと準備する若者(長男K)が一人います。

本日は一人京都へ行き明日の試験に備えます。

お朝事のあと「新幹線の切符・・・」

Kは、新幹線の切符を買ったことがないんです・・・

・・・・どこまでも付いていきたい私

以前、羽田~福岡へ乗った飛行機のなかで聞いた落語に

「私は龍谷大学の出身ですが入学試験に「親鸞」と二文字書くだけで試験に合格するから~と教えたのに 聞いた受験生が「ほ~ねん」(法然)と書いて落ちた・・・」

わが子は龍谷大学受験ではありませんが・・・・

親鸞聖人を間違えて書かないか?

心配でしんぱいで・・・・親ばかな二日間を過ごしそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の巻

2010-03-15 | Weblog
徐々に春めいてまいりました。

先日から地震が横浜地方にも発生しています。

2日前は夜 入浴中でした。・・・・船酔いに近い揺れを感じました。もしものことを考えると時代劇の着物泥棒よけのように頭に服を乗せ縛って入浴するべき?と考えました。

昨日の地震は美容院で仰向けになって洗髪中のことでした。・・・・無抵抗な格好で頭はびしょびしょ・・・・

いつ起こるか解からない地震・・・とっさの行動を頭の隅に・・・・


写真はお寺とお米屋の塀にずっと座り続ける猫・・・・以前は米屋には鼠がチョロチョロ出入りしたらいいのですが 今はそんなことはないようです。でもお米屋さんを見張っている感じ・・・それとも善然寺のお経本の見張りをしている?
顔がおかっぱに見える猫ちゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックハンドの巻

2010-03-14 | Weblog
昨日はお経の会がお彼岸の法要へむけての準備をしました。

お経はお正信偈の繰り読み・・・一人ずつご和讃を担当

ちょっとドキドキするひと時でした。

そのあとは 彼岸会では初の試みとしまして 

本堂のお内陣の前で仏教讃歌のご披露の練習

こちらは みんなで渡れば怖くない・・・みたいに皆と一緒ならできますよ~
楽譜入れもお揃いで用意しました。

是非ご家族連れで21日 彼岸会へお参りください。・・・・


写真は先だって子供部屋大掃除で見つけた「マジックハンド」

以前からある玩具です。

しかしこれが 大病院のコンビニに売られているのをみました。

入院グッズの買い物のお手伝いに・・・・

スリッパは普通の室内用がなく介護用のマジックテープ付きばかり・・・
浴衣はサイズが豊富
やはり病院のコンビニは違うね~と、その売り場をうろうろしていましたら 発見

ベッドから起き上がれない 降りられない ・・・・

そんな時 このマジックハンド登場なんでしょうね~

薬袋を取る

タオルが落ちた

本が落ちた

・・・・

へ~~~意外な使い方ですね~・・・私にはちょっとした驚きでした。

と大坊守に「マジックハンド」を見せながら話しましたら

「私には用がないわ~」

ごもっとも 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京仏教学院首席の巻

2010-03-13 | Weblog
卒業式のシーズンを迎えました。

昨日は東京仏教学院(築地別院内にある夜学の仏教学問所)の卒業式がありました。

神奈川組川崎の○円寺お嬢さんが本願寺賞(首席)をいただたそうです。
すばらしい~~~
そして答辞をのべられ出席した住職が
「すばらしいお嬢さんだ 答辞がこれまたすばらしかった」と感動しきりに帰って話していました。

その中に「・・・仏教の勉強が難しく何度も辞めよう 辞めたい・・・でも仲間に出会い頑張れた・・・」らしきお話と聞きました。

そうでしょうね~
昼間の授業とは違い 夕方からの勉強は体調管理も難しいことでしょう 

その上 難しい仏教をあれこれと沢山 深く学ぶのですから・・・

年齢も様々な友達と机を並べ・・ 

ともに喜んだり悩んだり・・・

支えあって試験勉強を乗り越えられたんでしょうね~

頑張りましたね~すばらしい・・・

我が子ではありませんが嬉しくて今夜は祝杯です。・・・・ブログにアップさせていただきました。

おめでとうございます。

ご両親さま さぞお喜びのこととお察しいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初出張 蕎麦打ち教室の巻

2010-03-12 | Weblog
昨日は蕎麦打ち教室が出張蕎麦打ちに出かけました。
はっぴ姿がよく似合う3人です。
善然寺の蕎麦打ち教室 始まって以来 初の体験です。
頑張るぞ~~~気合十分







出かけた所はデイケアーサービスのセンターです。












前日の蕎麦打ちから引き続きですのでお道具は準備万端 すべて運びました。











30人前を打ち皆さまにご賞味いただきました。
お味はいかかだったのでしょうかね~

これからもお声が掛かればどこまでも・・・・・

善然寺蕎麦を是非どうぞ・・・・











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっぴを着てハッピーの巻

2010-03-11 | Weblog
昨日は蕎麦打ち教室でした。
皆さま上手になられ
「美味しかった~」と前回の感想を言っておられました。

その蕎麦打ち会は本日 初の「出張蕎麦打ち」に出かけます。

後日許可を頂きましたらブログへアップできると思います。

その為にまずは恰好を・・・

捜しましたら 善然寺のはっぴが出てきました。
本堂落慶法要のときのはっぴですね~
綺麗な青と赤が沢山・・・・・

それを着て早速打とう・・・はっぴを着てハッピー~~~

次回は25日(木)4月は3日(土) いづれも 13:30より

いつでも入会できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の戯れの巻

2010-03-10 | Weblog
本日は 13:30より蕎麦打ち教室です。
どなた様もどうぞ・・・

昨夜は暗くなってからの雪とみぞれ
突然ドッスンと鳴る音の正体は・・・本堂の屋根からの雪
降ったものの溶けるのが早く ドスンと地響きがすごい

ホクト(トイプードル)も驚き吠えまくる

朝起きてびっくり

玄関前の花々がみじん切り状態でした。

屋根からの雪の重みで・・・・や~ね~

写真は長女作 「雪の王子」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並ぶの巻

2010-03-09 | Weblog
本日は税務署へ
建物から外まで並んでいます。混んでます。小雨混じりの寒い外。
ディズニーランドのアトラクションみたいなジグザグ並び!
それなら楽しいが

今日は特別ですかとどなたかが職員に聞いていましたが 数日この状態との返事
いつ終わる?
いつになったら帰られる?
不安な待ち時間
例年と違うやり方になってます。
来年からはパソコンにしてみよう!なーんちゃって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまちうけ法要準備の巻

2010-03-08 | Weblog
昨日は雅楽の練習日でした。
750回大遠忌法要での演奏の練習です。

皆さま長時間にわたり吹き続けること・・・・

唇が疲れ音にならないほど吹くんです。でも声は別です。おしゃべりはできます。

皆さま気心を知っている楽しい仲間に支えられ共に過ごせるひと時・・・私はありがたいと思います。

本日 16時より善然寺において750回大遠忌の準備会議を予定

ご住職さんと若きホープ(僧侶)のみなさまがお集まりになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国大前が満開の巻

2010-03-07 | Weblog
雨がよく降ります。

「さび~あんたな~」・・・豊前の山の手ことば

寒いですね~あなたさまは如何ですか?・・・・みたいなニュアンス

夏は「あち~あんたな~」

な~が語尾によくつきます。

あのね~が

あんな~・・・みたいに









写真は地下鉄弘明寺駅のすぐそば 国大のかんひ桜?
満開を迎えて見事です。
バスの停留所もあり 皆さま見上げて「ほ~桜?」みたいに立ち止まられています。

綺麗です。

先日ご門徒さんのお宅へお彼岸法要のご案内を配りつつ花がどこも綺麗に咲いていて 春が近くへ来てると感じました。
皆さま手入れが上手ですね。
お花の色合いを想像して苗を買い求めますが こうするといいのね~うっとり

本日 午後から雅楽の練習です。・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前住職さんのお好みラジオの巻

2010-03-06 | Weblog
昨日のことです。
築地のコーラスを終え~
帰り次第・・・・
長年使わなくなった品々をこの際片づけよう・・・と計画中、

まずは放送室から(本堂裏近くの2畳部屋)

住職が壊れたスピーカーやデッキなどなどをどんどん出し始めました。

前住職さんのアイデアで放送室は種々様々の機械で埋め尽くされていました。
この放送室から各部屋への放送関係の電線も天井裏から前住職さん自らの手でがはりめぐらされています。

すごい電線の束です。
電気仕事と大工仕事は職人並みで大好きということが良く解ります。

機械類がどんどん出てきます。

テープレコーダーの時代の変化が見えました。

大きなテープレコーダーから8なんとかテープそしてカセットテープ・・・見たことがないのが沢山出てきました。
ビデオテープはβとVHSと小さなビデオテープも・・・・
使っていないVHSテープが・・・あるある
電池も使わないままのがひと箱
電球もひと箱
真空管とはんだごて
電線は東京電力がもっているような長いのがクルクル巻で・・・・

そして最後に居間へ運ばれてきたのが写真のラジオ

へ~~~使えるの?棚の中の奥に入りこんでいて住職は今まで気がつかなかったようです。

しかしこのラジオはコードがコンセントが差し込まれていて いつでも聞かれるようになっていました。

え???ってことは 前住職さんはこれをいつも聞けるよう各部屋へ流していた?

几帳面な前住職さんです。

しばらく使わないならコンセントを抜いていると思われます。

気が付いたら ご病気が重く あっという間に病院へ入院され亡くなられたと聞いています。



スイッチを入れるといい音でラジオが流れます。

わ~~~いいねいいね

夕食時 大坊守へこの話をしてラジオの音を聞いていただきました。

「へ~~~こんな曲を前住は聞いていたのかね? 踊りたくなるね~」と体をリズミカルにくねらせリズム感いい大坊守
これはラジオです。

「壊れたのはいらないけど 使えるのは使ってちょうだい」


そしてこのラジオ 

「ここ何だろう?」
後ろと前のあたりを住職が触っていたら あら?

「レコードプレーヤーだ」

早速 住職はLPレコードをもって登場

30年ぶりに聞くマイケルジャクソンだそうです。

回るか???

回りました。

音色がまろやかに聞こえます。

いいねいいね~

前住職さんの思いが今に繋がるラジオ&レコードプレーヤーです。

いいねいいね~~~

ちょっと昔に戻った気分

居間の棚に飾られました。

家族の仲間入りです。

よろしくね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食事とトイレは代理がきかない・・・」巻

2010-03-05 | Weblog
蕎麦打ち教室は 10日 13:30よりです。お経の会は 13日13:30よりです。

先日お彼岸法要のご案内 21日13:30より・・・を ご門徒さまへお送りしました。

お経の会が仏教讃歌を歌いますが 「食事とトイレは代理がきかない 私の命も代理がきかない」を歌うわけではありません。

これは神奈川組の法語です。
では・・・・本日・・・・暖かくなるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボの花が咲きました。の巻

2010-03-04 | Weblog
咲きました。

我が家の一番桜

サクランボの花です。         

先だって世話人のS馬さんが
「今年も肥料を作って来たよ~」と自作肥料を携えやってきました。

毎年寒い時期に木の元へ肥料をやらねば・・・・と

「若坊守は美味しいもん食べるが木には忘れるからね~・・・」

すみません。そのとおり

「僕はこのサクランボ真っ先に食べられるってことね~                 

といいながら牡丹・ザクロ・鉢物にも・・・・ありがとうございました。
すべて牡丹もザクロも鉢も・・・・まっさきに食べていいよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする