善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

昨日は本年最後の連研でした。の巻

2012-12-16 | Weblog

本日は13:30から本年最後のお経の会

途中お楽しみ会も計画しています。

昨日は組内の連研会所の川崎市・寶円寺さまへ善然寺からは6名参加しました。

このうち3名がOBです。修了してもOBとして通われています。

現役会社勤めの方もおられ土曜日は休みなので・・・と通われています。

2年間偶数月第3土曜日のお勉強会

とても和気あいあい住職運転の車に乗り込み通われます。

帰りはまた同じ道を通り・・・流れ解散もあれば赤提灯で締める日もあるようです。

昨日も車が駐車場に帰ったら 赤提灯コース

本年最後ですからね~

連研では浄土真宗を学ぶ・・・・考えると難しく思うでしょうが

浄土真宗的生活スタイルを知るコ―スと考えれば とても楽しそう・・・

知らなかった~~の連続見たいです。

人生が有意義になりますよ~

会所は組内の寺院をあちこち参拝できるので 皆さま楽しみにしているようです。

来年の秋にまた新たに募集をしますので・・・・考えていてください。

写真は上田屋印刷所のK奥さんの作品

下の丸い鍋つかみがK奥さんの作品・・・・バザーに売って~と色々作ってくださいました。

複雑に見えます。バイヤスで作ったの???

汚すのがもったいないと言いつつ 

一つ買って我が家は食卓のそばに置いてます。

もうひとつの作品はK奥さんのお母様が病状の身でありながら

ベッドの上で編まれたレース編み小物入れ 

かぎ針編みのようですが・・・どうやって編むの???

上はファスナーまでついていて綺麗~

お金を入れると汚れるので・・・私はお薬入れにしました。

・・・・美人になるお薬・・・・な~んちゃって悪玉コレステロールの薬

どちらも素晴らしい作品です。

私も年末の大掃除をガ~~~っと終わらせたら

ちょっと手芸に身を投じてみたいと思う投票日でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の巻

2012-12-15 | Weblog

久しぶりに雨が少々降りました。

見渡すと・・・・周りの紅葉が終わろうとしています。

ここ数日の我が家周辺の紅葉をご紹介します。

この写真は本堂から公園側を撮りました。

どうだんつつじが鮮やか

メタセコイアも精一杯綺麗でした。我が家の木ではなく高校の土地

何かにつけ窓からこの木をみると・・・・スカッと爽やかな心になるんです。

10月の法話会にお見えになられたご講師の南荘先生にもここから見える自慢の風景・メタセコイアを紹介しました。

横でうちの住職も先生へ「ご門主さまのお庭にもメタセコイアがあり ご本に書かれておられました・・・」

それは知りませんでしたが メタセコイアの木は人を引きつける美しさがあると思います。

その手前の茂み・・・・猫が登っていた柿は葉が落ち 向うのモミジがとても美しく紅葉してました。

そして2階廊下の窓真下にレンズを向けると・・・・・

我が家の枇杷に蕾が沢山ついています

こんな時期に咲こうとするんですね~

食べる時期は梅雨ごろですが・・・・

そんなこんなの晩秋・・・・・でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー発送作業の日の巻

2012-12-14 | Weblog

本日はカレンダー発送作業を13時から予定しています。

お手伝い出来る方は よろしくお願いします。

人数が多いと「あっ」という間に終わりますので・・・・何卒よろしくお願いします。

善然寺だよりが上田屋印刷から予定より随分早く上がってきました。

しかも紙質も上物を使って下さり

「よッ社長ありがとうございます。

毎年のことですが・・・このカレンダー発送を早めにちゃっちゃっとやればいいのです。

解っちゃいるけど・・・・ちゃっちゃっと進まないんです。

23日の報恩講が終わると・・・暫く放心状態

なぜか頭がジンジンガンガン

歳のせい?

気のせい?

片づけに数日かかり・・・・やっと善然寺だより作成・・・尻に火が付いたのが数日前

急がないと~~~~

やっと発送作業にこぎ着けました。

今年は「善然寺だよりの号外」をおまけに付けてますよお楽しみに

写真は住職が弘明寺公園展望台から撮影・・・・右隅に富士山が

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察手帳を見てもね~の巻

2012-12-13 | Weblog

寒いと言いつつ日々年末に向かっています。

先達て日替わりで

「警察です!」と若き警察官が現れました。

一人のときもあれば

二人のときもあり・・・

イケメンがいると思いました。

大坊守も87歳にして思ったようです

仕事柄・・・色々と聞きたがる!!!

歳末ですから・・・・

大坊守は丁重にご挨拶

でも本物???・・・・私は疑いました。

???

制服にホ~~~と疑いもなく話を聞き

私服には

????

失礼ながら疑うのもこの世のご時世

「実は昨日も警察官が来ましたよ」と告げると

え~っと驚く

怪しい???

知らなかったの???

連携してないの???

来たときから・・・

・・・おっしゃるとおり!

・・・・おしゃるとおり!

・・・・何度も私服警官が言うんです。

「おっしゃるとおり!」最近の流行り言葉???

うちに出入りの業者が良く使う言葉です。

「おっしゃるとおり!」・・・・・この言葉は商人が使う流行り言葉!だとばかりに思っていたら

それを使う???

警察官が????

腰が低い???低すぎる???

怪しいと私はピンと感じました。

じゃ~警察手帳見せて~と言うと

即座に出して これです。と言って見せじっくり見て下さいと

すみません。わたしゃー警察手帳が本物か見分けがつかない

テレビの「相棒」ではチラッと見てはいますけど・・・・と言うと

笑って・・・これは本物

困った時は すぐに警察へお電話くださいと大変ご親切

あんたが怪しい電話したい

でもね丁重にお話をし・・・さようなら

地下鉄弘明寺駅と善然寺の間に南警察署があるので(徒歩1分弱)・・・・何かと心強く思っています。

でもね・・・・

あれはいったい本物???ニセモノ???善然寺の不思議話

写真は住職撮影の富士山・・・弘明寺公園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でかした。の巻

2012-12-12 | Weblog

昨日と本日のノーベル賞受式の山中教授の微笑ましいニュースを見て住職との会話

「授賞式のあとダンスもあるそうよ~どうする?お父さんだったらダンスに行く?」

「せっかくだから行こうかな~

「私は絶対に行くわぁ~一緒に行こうよね~

毎日晩さん会とかやってたら研究を忘れないかな~」

「そんな考えがそもそも違うんよ!お勉強ができる人は全部覚えてるんよ~

なんのこっちゃ~

そんなの逆立ちしてもないない

よけいな心配は無用ですね~

でも いいニュースは良いですね~

世界の果てからでも瞬時に見られて・・・・

写真は昨日商店街のご門徒の盛光堂さんへ支払いに行き・・・・歳末くじをいただき・・・

くじコーナーの橋の上で引いたら・・・・ブルー色の玉が・・・・大当たりみたい

「カラン コロン」

今度は・・・ブルー玉なので商店街出品クジを引いてくださいと言われ・・・・箱に手を入れる

随分前・・・盛光堂さんのお菓子だったことを思い出し・・・昨年はマリエールさんのハイネックセーターだったな~

春先はみうら湯のペアー券を頂戴しました。

報恩講を終えた後 娘とみうら湯へ行って参りました。極楽を感じました。

今度は???

なんだろう~

なんと「いなせ」の握り寿司 3000円券が大当たり

住職から「でかした」おほめの言葉を頂戴しました。

尊いお恵みをいただき ますます御恩報謝につとめます。おかげでごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーキュレーターの巻

2012-12-11 | Weblog

寒いです。

暖房対策として我が家に新登場したのが写真のサーキュレーター静音タイプ

居間にてフル回転

静かです。

とてもお部屋が暖かくなりました。

今まで暖気は上ばかり 下は中々暖まらなかったのがこれで解決

暖房の温度を上げなくても室温が2度上昇

・・・お求めの際は静音タイプが良いそうです。

電気屋へ行ってビックリ

サーキュレーターは夏人気の商品で夏場は沢山置いてましたが~

冬場は少ないのです・・・・・

へ~~~~

でもお手頃価格で即購入

文句を言わずお腹もすかないみたいで働き者 あんたは偉い

忙しい日は会館・本堂そして夏も働いてもらなくちゃ私の子分として・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒場放浪記の巻

2012-12-10 | Weblog

昨日は映画会でした。「コクリコ坂から」でした。

東京オリンピックの前年

横浜の港近くの高校に通う少女の物語

最寄駅は桜木町

外国航路の船の船長との関わりに話が進むと・・・・ご門徒のYさん86歳は目頭をそっと押さえる

Yさんの亡きご主人は外国航路の船員

あちこちの国からお土産をもってたま~に帰ってきてたわね~

以前そんなことを話してくれました。きっとご主人のことを・・・・

よかった~大坊守もとても喜んでおられました。

そして役員会・・・・来年の行事予定について・・・・

住職は門徒葬儀~組内前住職様のご法事に出かけて不在のため・・・

私が住職の変わりに・・・お手がわり???

画期的計画を発表したり・・・いづれ発表します。

そして善然寺酒場放浪記・・・・役員忘年会・・・・弘明寺商店街の「玄や」にて

酒場放浪記に登場しそうなボンボリ

住職は毎週月曜日の夜はBSで酒場放浪記を見ながら飲んでます。

行けないところばかりですが・・・何が楽しいのでしょうかね~

今年一年 役員さんのお陰で善然寺は滞りなく法要・行事をお勤めできましたことを喜び

乾杯

その前に食前の言葉

・・・・賑やかで楽しく 

飲んだ勢いで M役員の得意分野を発揮していただく日を設定したり・・・・

底抜けに明るい方から底抜けに飲む方まで盛り上がった昨夜でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は映画会の巻

2012-12-09 | Weblog

本日は映画会「コクリコ坂から」 

13:30~会館にてお勤めのあと本堂にて上映します。

どちらさまも是非おでかけください。

写真は大岡川の秋色に染まる桜です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新相棒の巻

2012-12-08 | Weblog

昨日の地震は このあたりは震度4・・・・あのときの恐怖を感じました。

このやかんを揺れが治まるまで持っていました。

バージョンアップの話です。

長年愛用していたデジタルカメラは私の相棒のような存在でした。

ブログを書き始めたころ買い替え 修理に出すこと2回

とても使いやすく良かったのですが・・・・壊れてしまい・・・

携帯電話でここ数カ月ブログへの投稿をしていました。

でもスマホのカメラでは・・・電池の消耗が早く・・・・

やはりカメラを別に持ってないと・・・不便と相成りまして

Yバシカメラの売り場を久しぶりに見学

へ~~~~そんな小さいのあり?

スパイ活動にはいいかも・・・・

小さい事は 持ち運びにいいのですが・・・・

どこかがよければ 何かが悪い 

私がずっと思っていたこと

起動が早く・・・

カメラからスマホへ写真を飛ばし・・・ブログへ投稿できたらな~~~~

へ~~~あるんですね~~~知りませんでした。

今までより形は大きめになりますが・・・・

スパイ活動はしないから・・・・

そんなに小さくなくてもOK

飛ばせて機能が良さそう 値段も安い

3拍子そろったのでお買い上げ

早速この火鉢にやかんの写真を投稿してみました。

それってスマホで写メールを投稿してもいいことじゃない・・・

確かに2度手間

でも3脚に立つし~ズーム機能 手ぶれ防止や画素数いろいろといい機能が・・・・

兎にも角にもニューフェースの登場で我が家は画期的カメラ生活の始まりはじまり・・・・

明日からの写真にご注目くださいね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チン チン・・・巻

2012-12-07 | Weblog

先達ての銀杏について・・・・

見て お父さん こんなに大きい

こっちは本物のヒスイみたいね~

住職に見せると・・・

「そのまま ず~っと そうやってなさい」

私の思惑からかけ離れたお言葉

こんなに綺麗にするまで・・・・洗って干す・・・・大変な銀杏です。

今年は沢山頂き喜んで・・・・

銀杏は封筒よりこんなパックで一気にチン

でも・・・・食べ方を気をつけないと・・・・・生っぽかったり 沢山食べると体調に異変あり

実家の父は幼いころ 兄弟より先に食べさせてもらったらしく まだ生っぽかったのか ひきつけをおこした。と

昭和の初めの話でしたが 実家では銀杏は要注意と言われて育ちました。

結婚後 その話を住職にすると笑われていました。

が、どうも娘が銀杏で体調を崩した模様です。・・・・胃のあたりが痛く 横になり・・・・

原因が最初は解りませんでした。

思い当たるのは チンが隅々まで行きわたらず・・・・生っぽかったのがあったのでは

チンチンチンチンさせるといいのでしょうね~

病院へは行きませんでしたが ネットで調べましたら・・・気を付けないと・・・と書かれていました。

以後気をつけようと思う初冬の夜でした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善然寺だよりの巻

2012-12-06 | Weblog

ジャ~ン 善然寺だより№11が完成しました。

一昨夜・・・大体できたから安心して寝られるわ~おやすみ~と私は寝ました。

そして朝 居間の座卓に善然寺だよりが3枚置かれていて

娘のメモ書きが・・・・「ちょっとアレンジしておきました」・・・・へ~~~

持つべきものは娘なり

どうしてもできなかった写真のサイズ直しを綺麗に 

カラーイラスト入りで読みやすくしてくれてました。

良かった 尻に火が付き 

娘も手伝ってくれて

万歳 ばんざ~い

後は住職を捕まえてOKをもらうのみ・・・住職が忙しくタイミングが難しい・・・・

例年これをプリンターで印刷仕上げしていましたが、

本年は ご門徒の上田屋印刷所へ送り・・・・仕上がりを待つのみ・・・・

出来上がったら カレンダーに添えて ご門徒宅へ発送をして終了となります。

細工は流々仕上げをごろうじろの心境・・・失礼しました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガタが来たの巻

2012-12-05 | Weblog

とても寒くなりました。

「さみ あんたな!」我が家の流行語です。

さみ~で伸ばして言うと まだそれほど寒さを感じず まったり感が漂いますが

さみあんたな  さ に力を集中して伸ばさず言うと切迫した寒さを表すんです

ガタが来ました。

え!ガタって誰???と思うでしょうね~

寒いので部屋の戸を閉めようとすると・・・ガタガタします。

滑らず ガタガタ

あっちも こっちも・・・・戸が重くなり ガタがたと音付きで閉まります。

一斉にどうしたの?

昨年はお風呂入り口の戸の滑車を住職が付け変えました。

今年は一斉に・・・・

豊前では「ガタが 来た」 と物が壊れたとき 長年使ったものに対して言ってました。

お茶碗が割れたときには使わない言葉

全国で使われる言葉でしょうか?標準語?でしょうかね~

ほんとにガタガタ音がして・・・・ガタが来たです。

平成2年に新築で本堂と庫裏ができてから22年 

昨年改修工事は滑車まではしていません。

滑車の耐久性も限界まで耐えに耐えてくれたんでしょうね~ありがとう

写真は・・・・住職が山梨の道の駅で買ってきた 鬼柚子と言ったり 獅子柚子と言うそうです。 大きいですね~~~

こちらもガタが来たようです。

私愛用の手袋・・・お出かけ用でした。

ご本山へも築地へもどこまでも冬は一緒に出かけました。

28年使って・・今年は・・・スマートホン用なの!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日は映写会の宣伝の巻

2012-12-04 | Weblog

今月は・・・9日(日)映写会 

13:30~ 勤行・映写会・役員会を予定しています。

いつも法話会は偶数月6日ですが 12月は日曜日 お勤めのあとご法話なしで映写会になります。

本年の映写会はスタジオジブリの「コクリコ坂から」アニメです。

1963年 東京オリンピックの前年 港の見える丘にあるコクリコ荘そして横浜の町が舞台。

横浜に生まれ育った方々は きっと懐かしいと思いますよ~

実は・・・・・

毎年映写会の映画は何にする?

何にするであっと言う間に1年がたちます。

今回この映画に至るには・・・・

スタジオジブリの社員関係者がご門徒におられます。

でも、薦められたのではありません。・・・娘と私が住職に一押しの感動作品と推薦しまして・・・・

実現にいたりました。

来年からは映写会に上映してほしい希望の作品を皆さまから聞いてみようと。。。。

写真は紅葉真っ盛りのハゼの盆栽・・・・・あんたは偉いと言いたいです。

小さいながらも四季折々を表現でき誰に教えられたでもなく 朱色で描き・・・・幹は細いのに人を喜ばせる力を持っています。

私も幹は細いのに人を喜ばすことには努力を惜しまないつもり・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雅楽会忘年会でした。の巻

2012-12-03 | Weblog

昨日のトンネル事故に心が痛みます。

評論家は後から言わずに 先に危ないと注意していただけたらいいのに・・・

昨日の雅楽合奏は長時間にわたる練習でした。

ココだけの話・・・新人龍笛2人は非常に小心者

先輩方の堂々たる演奏に・・・「帰りたい・・・

実は私も・・・・「帰りたい・・・

合奏中・・・筝を弾いてる私の方へ先生が向かって来る気配・・・・こっちに来ないで・・・・・新人龍笛のほうに行って~

先生は龍笛と筝の両方に注意できる至近距離に座られました。

私も帰りたいどこへ???どこでもいいから・・・

先生の耳は性能のよいコンピューター

全員(篳篥4人龍笛4人住職が笙・そして筝)一斉に演奏してるのに・・・お一人ずつの音程と拍まで把握されておられ。。。。

私の突拍子という拍子をお見通し・・・・

失礼しました。真剣に練習します。

写真の大学芋は・・・雅楽会の皆さまへのお土産に作ってみました。

報恩講のお赤飯についてくる黒ゴマが沢山残っていてふんだんに振りかけました。

そして雅楽会は先生を囲んで忘年会

弘明寺商店街からペコちゃん小路の先にあるピザ屋マッサ(鍵屋の2階)にて貸し切り

とっても美味しいもっちりピザ

写真は最後のスイーツピザ

上にアイスクリームとフルーツがのって美味でした。

来年1月6日の初法座・懇親会ビンゴゲーム大会は ご門徒さんが一番喜ぶご法座です。

どうぞご家族皆さま揃ってお参りいただきますよう 来年のカレンダーに赤をいれていておいてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初法座の雅楽練習合奏の巻

2012-12-02 | Weblog

本日は午後から雅楽の合奏を予定しています。

来年の1月6日の初法座での演奏にむけて

寒い一日でしょうが善然寺の中は熱気ムンムンでしょうね

写真は報恩講23日のお仏華が今も咲き続けています。

寒くなると日持ちするので嬉しいです。

ご講師の先生が

浄土真宗は ご法話をお聴聞・聞くことが一番 

聞く・・・・お花にも菊を使って表していますね!

良かった菊づくしで・・・・・聞くづくし・・・よく効くよ~

秋は特に菊の美しいときです。

小菊の品種が多く出回り 色とりどり

小さいながらも美しく日本画にあるね~・・・見とれる美しさ 

大菊はいつもよりゴージャスに大きく咲き誇ってもくれます。

ちなみに両脇に赤く炎のようにある花は鶏頭の穂のような花を2本ずつ縦長に活けてみました。

これもなかなか日持ちが良く綺麗です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする