相変わらずまだ納戸に籠もって片づけをしています。
毎日少しづつ進めていますが今日も30年前の写真に見入ってしまいました。
娘と息子が丁度今の孫と同じくらいの年齢で雰囲気がよく似ています。
娘と孫の前歯が抜けた時の顔がまたまた同じようで思わず笑ってしまいます。
夫にも「ねぇ~見て見て、こんなに若いよ~~」
フィルムの時には全部プリントしていたので写真も沢山。
最初の頃はアルバムに整理したのですが途中からは写真屋さんで頂く
ミニアルバムに入れたままになっているのもあります。
もうネガはいらないので全て処分、写真も良く撮れていないのはいらないのですが
そこの選別作業は次回になります。
パソコンを始めた頃にはCDやDVDに入れて保存もしていましたが今は
それもしていません。
外付けのHDDにどんどん溜め込むだけなので壊れたらアウトです。
たいした写真も無いのですがやっぱり気にいったのはプリントで数枚だけでも
残しておいた方が安心なのかなとも思いました。
台風が近づいているようでお天気も悪く今日はとっても寒かった~
気分転換に庭に咲きだしたアジサイを撮ってきました。
可愛いですね~~
納戸の奥から出てきました。
時間が出来たら読もうと本棚に戻しました。
最近BSプレミアムでやっている歴史ヒストリー?でしたっけ面白いです。