緊急事態宣言が1都3県もやっと解除にはなりましたが
終息したわけではないので変わらない生活を続けています。
皆さんの所には特別定額給付金の支給はありましたか?
わが町ビックリするほど早かったです。
夫はマイナンバーカードを持っていました。
パスワードなどもしっかり管理してありネットでの申請を
考えましたがかなり複雑との情報もあったので郵送での
申請を5月20日に済ませました。
29日に自動車税の支払いに行き通帳記帳した所5月26日には
既に入金されていました。
1週間かからずに・・・ 思わず「早っ!!」
これは経済を回すためにも貯金しない方がいいのですよね。
一緒にしておくといつの間にか生活費になってしまうので
折角の有難い臨時収入、何か有意義な使い方を考えたいと思います。
因みに・・・マスクはまだです~
先日、散歩の時に約束したMさんが丸くなる菊の苗を届けてくれました。
その時に「ネギは植えた?苗が沢山あるよ」
という事で自転車で一緒に行き沢山のネギ苗と
玉ネギまで掘って頂いてきました。
これは白ネギなので深く掘って植えないと白い部分が
少なくなってしまいます。
徐々に土を盛りながら深くしていくのかな?
今までネギ坊主が出来にくく年中食べられる分葱を
株が増えたら分けてまた分けてとして作っていました。
そんなに広くない畑なので連作障害を考えるのが難しいです。
毎年同じ物を作るため結局右側と左側を替えるだけなのですが。
こんなに沢山のネギは植えた事がないので場所がありません。
昨日、畑の端の方を夫に深く掘れるのに替えて耕運してもらい
植える場所が出来ました。
我家はネギ好き。この冬は沢山使えたら嬉しいです~
ところが・・・ここは花桃の木が大きくなり日当たりが悪い場所なんです。
という事で、枝を切り日当たりを良くしました。
先日ネットを張ったキュウリが~ 1本枯れました。
なぜ~~?
たった5本しかないのに・・・
仕方ないので新しい苗を買って植え替えです。
用心のために2本。
玄関前で毎朝楽しませてくれた匂いの良い弦バラが
そろそろ終わりを迎えてしまいます。
ホントに花の命は短いですね。
皆さんのブログから我家にある花の名前を知ることが多いです。
こぼれ種から毎年増えるフランネルソウは
別名「酔仙翁(スイセンノウ)」 初めて知った名前です。
去年植えた球根の袋を捨ててしまい名前がわからなくなった花が咲きました。
姫アガパンサス
又は トリテレイア(ブローディア) というそうです。
丈夫で植えっぱなしで増えていくみたい。
我家にピッタリ!
暑くなるとブルー系の花が涼しそうです。
3週連続で放送されたNHKと台湾公共放送PTSの共同制作、
台湾新幹線をテーマにしたドラマ
「路(ルウ)~台湾エクスプレス」 昨夜が最終回でした。
2004年に娘が台湾で働き始めその後あちらで結婚。
早いもので16年もたってしまいました。
なので年に1度か2度、私たちが台湾に行き始めてからも16年。
この16年間で台湾も随分変わりました。
新幹線が開通し、空港からの新しい高速道路も開通し、新幹線の駅前は
広場だったところにニョキニョキと高層マンションが建ちました。
この工事の進み具合から変わっていく景色の変化も
行く度に楽しみで好奇心を持って見てきました。
新幹線の開通が予定よりも遅れてしまったことは鮮明に覚えています。
理由はわかりませんでしたが・・・
開通してからは何度も利用しています。
一番最初に乗った時、自動改札機にチケットを
裏表反対に入れてしまった失敗もありました。
日本と同じように各駅に停まるのと台北・台中・高雄(左營)の
3駅しか止まらないのがあります。
台南に行く時間違えて止まらないのに乗ってしまい左營まで行き
引き返した失敗もありました。
(この時の乗務員さんが親切でとっても嬉しかった)
最初に乗ったのが2010年だったようですが写真を探しながら
懐かしく色々思い出しました。
自由席のチケットが取れなくて1度だけビジネスクラスで贅沢しました。
でも・・・
本当は体力のあるうちに在来線の各駅停車で台湾一周の旅もしてみたいです。
まだ右側の太平洋側には行ったことがありません。
この事態が落ち着きまた自由に行ける日を楽しみに待ちたいと思います。
中国との微妙な関係が心配ですがこの平和が続くことを祈りながら・・・