最近突然の雨、それも大荒れの大雨だったり・・・
夜になると大きな雨音が聞こえたり・・・
そのせいか一気に雑草の成長もはじまりました。
昨夜の雨で土が緩く雑草も抜きやすい。
始めたらきりがなく半日でヘロヘロ、膝が痛い。
気温の上昇で熱中症の危機。
慌てて水分補給に退散して本日はお昼で外仕事を終了しました。
夫は3月末で退職後、実家の古民家カフェの庭も担当。
我家の庭と畑も・・・外仕事中心の生活をしています。
最近前の職場の方が何人もお店に来て下さり「随分日に焼けましたね~」
ちょっと気になったのか数日前から日焼け止めを塗りこんでいます。
まだ何にも自家製の夏野菜が食べられる所までは
いっていないのですが、成長が早く楽しみに見守っている所です。
ジャックと豆の木を思い出させるようないんげんの弦。
あれよあれよと支柱の上まで伸びて諦めたのか折り返しています。
間引いた苗も根付いたのでこちらはネットを張ってみました。
野菜の写真はなかなかアップまでいかなくて
1週間前のものなので現在はもっと成長しています。
お店で使うので買わなくて済むかと、半月遅れで2回目のキュウリの苗を植えました。
今日、後ろに植えてある苗の風よけの袋を外しネットを張りました。
最初のが終わる頃次が出来るといいなという思いですが上手くいくかな?
まだ素人なので本やネット、YouTubeなどを見ながら試行錯誤です。
そして我家も実家のお店も庭がピンクです。
花盛り・・・
今年はさつきの花付きが素晴らしい。
剪定の時期が良かったのか、それとも気候のお蔭か分かりませんが。