ずっと乾燥の事ばかり書いてきましたが
昨日の少しまとまった雨でやっと空気が綺麗になった気がします。
さまよっていた花粉や埃が雨のおかげで地上に落ち
今日は爽やかさを感じる事ができました。
でもまだ井戸の水枯れが復活するまでには至りません。
ちらほらと桜の開花も始まってきましたが今度はお天気が崩れる日が多そうです。
数年前に友人から頂いたクリスマスローズが今年は沢山花を付けました。
水不足でしなだれていましたが(上)元気が出てきた(下)ように思います。
今年は初めてこの季節に大根を撒いてみました。
作を切り畝を作るのは夫、種を蒔くのは私です。
冬は甘くて瑞々しい大根が出来ますがこれからのでも
美味しい大根があったらいいと思っていました。
夏の大根は辛いのが多いので。
そんな時こんな種を見つけました。
初めての方にうってつけなんて嬉しい。
大きさがお好み次第とか・・・
プランターなら小さめに、畑なら大きく出来ると書いてあります。
水はたっぷりとあげましたが先週のカラッカラの時に撒きました。
この雨で芽が出る事を期待しています。
収穫は種まきから60日より・・・という事は
五月下旬頃かな?
畑を耕すとやってくるジョウビタキ
土の中の虫を食べるようです。
これは雌ですね。
家の方へ飛んだのでカメラを持って追いかけました。
コンデジなので余り望遠が効きません。
随分ふっくらしていますから沢山食べているのでしょうか?
最近我家の上を度々飛んでいる飛行機。
かなり大きな音が聞こえます。
鳥を追っている時に丁度上空に見えたのでこちらもカシャ
今月は手帳とカレンダーに予定が沢山書きこまれています。
この時期年度替わりで色々役員の交代や総会などの準備が立て込む季節なのです。
コロナも少し落ち着き行事も戻りつつあります。
60代は忙しい・・・
50代はまだ働いている方が多く60代になると今度は介護されている方が増えたり
時間があっても個人主義の方が多いのか色々の役員の引き受け手がいません。
私は長年に渡った介護が終わった数年前から
一気にあちこちからお声がかかるようになりました。
こんな何も知らない普通の専業主婦に白羽の矢が立つなんて
余程人材不足なんですね。
どうしても断りきれないのを引き受けたのが運の尽き
次から次へと関連した団体があるのを知りました。
一つ引き受けるとそれに付随したあて職がくっついていたりもします。
世間知らずだった事に大慌て・・・
民生委員や更生保護女性会や赤十字奉仕団や母子愛育会
などの古くからある全国的な物。
子供食堂やフードパントリーなど地域的なボランティア。
みんな何処かで繋がっていて同じようなメンバーでやっています。
少しでも人様のお役に立てばと思い勉強にもなりますが
やっぱり出て行けばそれなりに人間関係も難しくストレスもたまります。
大きな役が一つ、後1年で終わるので取り合えずそれまで