4年前紫陽花を増やそうと思い挿し木をしました。
家に有る紫陽花が可愛いのですが植える場所を間違えました。
全然目につかない場所に植えてしまいもう移植は無理な大きさです。
何本か挿し木が成功し実家のお店の庭にも植えたのですが
まだ花は見ていません。
家に残した鉢植えが2本今年は可愛い花を咲かせました。
元の紫陽花は紫でしたが
挿し木の鉢植えはピンクになりました。
土が酸性ならば藤色でアルカリ性ならばピンクと言うのは良く聞きます。
検索してみたら・・・
挿し木に使った培養土はアルカリ性だったようですね。
庭も場所に寄りピンクや青があるので
酸性の場所とアルカリ性の場所があるようです。
ユリも開き始めてきました。
そろそろ球根の植替え時がきました。
いつ植えたのかは忘れてしまった畑の隅にある枇杷の木が
数年ぶりに実を付けました。
車で走っていると今年は沢山実を付けているのを見かけます。
枇杷の当たり年カモ知れません。
甘くて美味しいですよ。