九州旅行は娘たちとは別行動で2日目に長崎へ行ってみました。
計画を立てないまま出かけてしまったので博多の本屋さんで
持ち歩きに便利な小さめのガイドブックを買いました。
ちなみに娘たちは子供が喜びそうな水族館やイルカのショウなどが
見られる「海のなかみち」という所へ案内してもらったようです。
駅で特急のチケットを買うとき、往復の4枚チケットが割引がありお得と
売り場の方に教えていただきました。親切~
特急かもめは飛行機の機内のような作りでした。
JR九州、いいです~~
佐賀県、有明海などの景色を楽しみながら約2時間弱で長崎です。
買い求めたガイドブックに最適な1日コースが出ていました。
この通りに行くと1時間半時間が足りません。
なのでだいぶ端折ってまわりました。
まず本の通り長崎駅前から路面電車に乗ります。
「出島」で降りるとすぐに入口がありました。
歴史で習った「出島」
鎖国の時代にここだけは外国との交流が許されていた所。
なかなか興味深い場所でした。
でも周りは埋め立てられビルが建ちイメージはちょっと違っていました。
すぐ近くには長崎の中華街がありました。
ここもガイドブックお勧めの店で昼食にしました。
内容は食事編にまとめます。
お腹もいっぱいになり次はオランダ坂です。
とにかく坂が多い長崎。
歩いていると前を行く同年代のご夫婦。
ご主人様、手にたばこをはさみその手を後ろにまわしています。
そのたばこの火が袖口につき煙が出始めました。
思わずポンポンと肩をたたき「袖が燃えていますよ~!」
ビックリしました~~!
ジャケットの袖が焦げてしまいました。はずかしそうでした。
この坂の上には女子大があり、学生さんの通学路になっているようです。
毎日ここを上り下りしていたらいい運動になるでしょうね~
さすがにヒールの靴を履いた子は見なかったです。
この石畳の坂道には向きませんよね。
案内標識を見ながら歩きます。
「中国歴史博物館」は外から眺めてここは時間調整してしまいました。
次はグラバー園に向かいます。
エレベーターを乗りついで上まで行きます。
最初は珍しい斜めに上るエレベーター。
5階まで行きます。
エレベーターの横には階段や坂道も付いていますがここを上るのは
大変です。
真中で景色を楽しんだ後乗り換えます。
今度は垂直に3階まで行きます。
降りた先には沢山の一般住宅がありびっくりしました。
こんな山の上なのに・・・
スーパーの袋を提げた年配の女性は買い物に行ってきた所のようです。
エレベーターに乗り合わせた方が話してくれました。
「10年前、このエレベーターができるまでは300段以上ある階段を
上り下りしていたんですよ。
まだ整備されていない所の家は大変なんですよ。」
このエレベーターを作るのに奮闘されたのはあの選挙の
遊説中に亡くなられた伊藤一長長崎市長さんだったそうです。
今日テレビを見ていたら長崎駅前が出ていました。
命日だったんですね。むごい事件でした。
献花台に皆さんがお花を手向けていました。
「グラバー園」に到着です。
整備され市内に点在していた建物が集められて移築されたようです。
内部は見学できます。
40年前に来たことがあると言っていた夫。
すっかり景色が変わったようです。
高い所にあるので見渡す景色がとってもいい。
海には新しい橋がかかり造船所では大きな豪華客船を造っているのが見えました。
昔の洋風建築や長崎港、長崎市内が見渡せる丘陵の丘は
とってもきれいな場所でした。
坂を下りると大浦天主堂がありました。
現存する木造ゴシック様式(わかりませんが・・・?)の
教会の中では日本最古。
ここも外からの見学にしました。
これで「てくてく歩いて1日プラン」を周り終えました。
ここからはまた路面電車で駅に戻りました。
駆け足の散策でしたが長崎の雰囲気は十分味わえましたよ。
もし次に行く事ができたら平和公園や歌にあった新地や思案橋、眼鏡橋
なども行ってみたいです。
予定もまだありませんが予備知識として興味深く見せてもらいました。
歴史のある見応えのあるところですね~~
こんなに良い所なのでもう少しゆっくりと見たかったのでは
長崎の中華街も横浜と同じような作りなんですね~
美味しいお料理食べてきましたか?
私は何処に行っても初めてが多いのでせっかくの思い出を
ブログに記録しておけるのはいいです。
でないと皆んな忘れてしまって記憶が薄れてしまいますからね。
夜の待ち合わせがあったので忙しくまわりましたが
坂の多い長崎、きっと夜景も綺麗なのではと思いました。
一泊できるといいでしょうね。