線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

東京へ行った

2006年08月26日 23時06分59秒 | 日々雑感
ちょっとした研究会に参加するために東京へ行った。
長野県に生まれながら、松本市に住み始めて初めての上京。生まれて初めての中央線で、はじめてあずさ号に乗った。
山梨県も、小淵沢から東へは行ったことがなかったので、実は子どものようにワクワクであった。

山梨県はブドウの産地と聞いていたが、ブドウ園がこんなにあるとは初めて知った!また東京がこんなに山梨と近いということも実感した。そして八王子があって、立川、国分寺…っと聞いたことのある地名が続いて、面白かった。
用事のため武蔵小金井駅で下車。

研究会が終わって、宿泊は立川駅前のホテル。たまたまこの日は、立川のまつりで賑わっていた。いろいろなイベントがあって、神輿も出ていた。また夜8:00から「風の盆おわら」の予定もあったが、雨も降っていてやってなかった。そんななか、立川駅前をふらふらと一人で飲み歩いてみた。

たまにはいいな~!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする