happy kitchen

キッチンからのいいにおい、一番の幸せ♪

桜が散る前に

2008年04月07日 | お菓子


桜もちを作ろうと思って、桜の葉と道明寺を買っていたというのに、このままでは桜が散ってしまう!

慌てて作った桜もち。中も桜あん。道明寺には、桜の塩漬けを刻んで入れたので、桜づくし。



今日から、二人分のお弁当。うっかり目覚ましをかけ忘れ、ぱっと目が覚めたのが5時10分。セーフ!明日からは気をつけなくっちゃ。

チキンカツ、赤ピーマンの素あげ、小松菜のお浸し、卵焼き、にんじんのうす甘煮、キャベツと大根の塩もみ。

野菜たっぷり~♪実は上の子、大の野菜好き。肉の3倍は食べたいらしい。その食の好みは、体系にも現れている。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘルシー石焼(?)ビビンバ | トップ | すくすく »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いら)
2008-04-08 21:00:12
遅れましたが、お子さんのご入学おめでとうございます。
きっと逞しくりりしく歩んで行かれることでしょう。
素敵なお弁当、きっと子供さんの大きな力になりますね!

>桜餅
毎年ご自分で作られて、ハッピーさんはすごいな~。私は一度買って食べたきり。
ハッピーさんのを一個戴いて、食べおさめ・・・ってもう残ってないですよね(笑)
返信する
桜もち (happy_brand)
2008-04-08 21:22:01
いらさん、お祝いの言葉、ありがとうございます。いらさんのところも、入学式でしたよね。おめでとうございます。

お弁当 > まだまだ慣れません。手際悪く、もたもたと作っています。今日もお弁当箱が埋まらなくて、大慌てで1品作りました。

桜もち > あんこさえあれば、和菓子は簡単です。道明寺も、レンジでチンとして、あんこを包んだだけです。

普段は電子レンジはあまり活用できていませんが、和菓子には大活躍です(いちご大福も♪)
返信する

コメントを投稿

お菓子」カテゴリの最新記事