回顧と展望

思いついたことや趣味の写真などを備忘録風に

漂流する株式市場

2013年06月10日 17時42分30秒 | 日記

今年最大の上げ幅となった今日の東京株式市場。先週金曜日のNY市場での200ドル以上の上げと週末の円相場の軟調で東京市場も初めから上げが見込まれ、その通りとなった。このところの暴落で肝を冷やしていた投資家も何とか胸をなでおろしたというところ。いつまでNY市場と円相場で決まる東京株式市場なのか。NY,ロンドンと比べるとこの東京株式市場、あまりにも値動きが激しすぎないか?これではまるでカジノと同じで、企業の資金調達と投資家への投資機会の提供と言う最低限の期待にすら応えられていない。このままではいつまでも二流の市場に留まってしまうだろう。

今日の北海道は一挙に夏の暖かさになった。咲き始めたルピナスを。昇り藤ともいわれ花言葉には貪欲、空想も。株式相場に一脈通じるか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | シリア反政府軍への支援 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿