佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



小竹小入学式に参列し、祝辞を述べました。

新しい道路が開通し、車の流れが変わってきているので、

登下校は充分に車に気を付けるようにと、新入生に伝えました。

それはともかく、出席した市議会議員が6名と この多さに驚いた。

入学式が終わってから、早速市民の方から市議会議員はこんなに大人数で、

出席しなくても良いのでは?とご指摘を頂いた。私も同感です。

志津地区に12名の佐倉市議会議員がいて、会派に関係なく志津議員団というものを

形成し、卒入学式の挨拶をする担当を決めました。

出欠については、調整をしなかった結果このようになってしまった。

昨年までは、調整をしなくても、うまくいっていたのでしょう。

午後、お目にかかった市民の方からは、卒入学式に市議会議員の出席は不要だと

ご意見を頂いた。

県立高校の卒入学式で、県会議員を来賓にしていない高校も多いですし、

国立大学の卒入学式で、国会議員を来賓にしているだろうか?

市議会議員が卒入学式に来賓として出席する意味と、物事の根本を今一度見極めて、

この件を改善し、今年度の卒業式を迎えたい。

惰性は、後退につながる。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今朝の朝日は、雲の上からでした。

ホームページとブログをデザインしてくださったさんからカメラの携行を

勧められて以来、バッグにはいつも入っているコンパクトカメラ。

一年もたって、ひょんな事から、使い方を初めてKさんに教えて頂き、撮った写真がこれ。

決して傑作ではありませんが、今まで、朝日も夕日も写真を撮るのに苦労したので

撮れただけましです。

マニュアルを読むとか、講習会に参加するとか、ほんのひと手間で

解決することはたくさんあると思う。何事も勉強と情報集めです。

議員は、税金を使っていることを日々肝に銘じ、市民の声に耳を傾け、

情報集めと勉強を怠ってはいけないと・・

その結果、先日、コメント頂いたように、思い込みに陥ることなく見識へつながり、

同質から異質の受け入れにつながるのだと感じました。

知識から知恵へいくためには、知識を持つことから始まる。

そして、一番大切にしているのは応援してくれている皆さんへの感謝です。

 



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )