佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



佐倉市平和式典に参列しました。

先月広島を訪問したばかりの平和使節団の中学生による進行で、黙とうを捧げ、平和の鐘を鳴らしました。

平和条例のある佐倉市の市長として「核兵器のない世界を」挨拶で述べ、平和使節団団長の中学生が、

広島の広島平和記念資料館を訪れたことで学習した、平和の重み、命の大切さについて報告しました。

中学生の感想にありました通り、広島、長崎を訪れて少しでも事実を知ることが大切です。

学校が始まりましたら、中学校でこの平和使節団の経験を皆さんに伝えて下さることでしょう。

本年11月には佐倉市において平和首長会議総会が開催されます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )