同じ種類でも咲く時期にかなりの差が出るのでこんな事にもなるのです。
これ以外にも「アオマムシグサ」「ウラシマソウ」も有るのだが、こちらは未だ芽の出る様子はなく、土の表面に何の変化も見られません。
ところで、ムサシアブミの根元に見えるのは「モジズリ(ネジバナ)」と言うランの一種ですが、このラン、このように自然に繁殖するため一見丈夫なように見えるのだが、いざ鉢に植え替えるといつの間にか消えてしまうのです。
昔は空き地に沢山生えていたので何度も鉢植えにして見たのだが、何度やっても同じように3年目くらいには消えてしまうのである。
しかし・・・・、である。
このように自然に生えてくると言う事は「私の知らないところでしぶとく生きている」と言うことになるのであるが・・・・。
これ以外にも「アオマムシグサ」「ウラシマソウ」も有るのだが、こちらは未だ芽の出る様子はなく、土の表面に何の変化も見られません。
ところで、ムサシアブミの根元に見えるのは「モジズリ(ネジバナ)」と言うランの一種ですが、このラン、このように自然に繁殖するため一見丈夫なように見えるのだが、いざ鉢に植え替えるといつの間にか消えてしまうのです。
昔は空き地に沢山生えていたので何度も鉢植えにして見たのだが、何度やっても同じように3年目くらいには消えてしまうのである。
しかし・・・・、である。
このように自然に生えてくると言う事は「私の知らないところでしぶとく生きている」と言うことになるのであるが・・・・。