
毎年今頃出回るのだが、種を蒔いて2年経っているようです。
ネットでも出回るのだが、こちらは直接見て確かめられるので買いました。
左上は「アルギロデルマ」と言う種類で、過湿に弱く、結構気難しい種類です。
流通量も少ないようで、20鉢ほどあった中で唯一この一鉢だけがありました。
他の3鉢は「リトープス」で、見てわかるように、窓の紋様がどれも違います。
そろそろ植え替えのシーズンに入るので、一つづつ分けて植えることにします。
ネットでも出回るのだが、こちらは直接見て確かめられるので買いました。
左上は「アルギロデルマ」と言う種類で、過湿に弱く、結構気難しい種類です。
流通量も少ないようで、20鉢ほどあった中で唯一この一鉢だけがありました。
他の3鉢は「リトープス」で、見てわかるように、窓の紋様がどれも違います。
そろそろ植え替えのシーズンに入るので、一つづつ分けて植えることにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます