画像では大きさがわからないだろうが、実際の大きさは3センチもなく、食用にはならないそうです。
あくまでも観賞用なのだが、つるの伸びは驚くほどよいです。
5月中ごろに苗を買ったのだが、今では嫌と言うほど伸びていて、少々始末に困っています。
以前きゅうりなどを作るために設置していたトンネル型の支柱(高さ1,8メートル、幅3,5メートル)全体が覆われるほどで、これほど良く育つとは思わなかったです。
今のところ虫や病気の発生も無く、緑のカーテンを作るには適しているのだが、実が食用にならないこと以外にも欠点?があります。
始めの頃はそれ程気にならなかったのだが、大きく育つにつれて気になるようになり、伸びすぎた枝を切るときには最も気になります。
それは「臭い」なのです。
始めの頃は臭いも弱く、何の臭いかよくわからなかったのだが、つるを剪定したときにわかりました。
その臭いは「へくそかずら」とよく似ているのです。
種で簡単に増やせるらしいのだが、来年も作るかどうかは微妙なところです。
追記
オキナワカラスウリと書いてしまったのだが、正しくは「オキナワスズメウリ」です。
そして、臭いはへくそかずら程強くはありません。
しかし、風で葉がこすれたりすると少し臭いますがね。
あくまでも観賞用なのだが、つるの伸びは驚くほどよいです。
5月中ごろに苗を買ったのだが、今では嫌と言うほど伸びていて、少々始末に困っています。
以前きゅうりなどを作るために設置していたトンネル型の支柱(高さ1,8メートル、幅3,5メートル)全体が覆われるほどで、これほど良く育つとは思わなかったです。
今のところ虫や病気の発生も無く、緑のカーテンを作るには適しているのだが、実が食用にならないこと以外にも欠点?があります。
始めの頃はそれ程気にならなかったのだが、大きく育つにつれて気になるようになり、伸びすぎた枝を切るときには最も気になります。
それは「臭い」なのです。
始めの頃は臭いも弱く、何の臭いかよくわからなかったのだが、つるを剪定したときにわかりました。
その臭いは「へくそかずら」とよく似ているのです。
種で簡単に増やせるらしいのだが、来年も作るかどうかは微妙なところです。
追記
オキナワカラスウリと書いてしまったのだが、正しくは「オキナワスズメウリ」です。
そして、臭いはへくそかずら程強くはありません。
しかし、風で葉がこすれたりすると少し臭いますがね。
此れは去年取り木をした苗です。
たまたま花が咲いたのでそのままにしていたところ3つだけ実りましたが、木が小さいので新芽も伸びず、育ちは遅れています。
そろそろ収穫しないとヒヨドリの餌になるかも・・・・。
たまたま花が咲いたのでそのままにしていたところ3つだけ実りましたが、木が小さいので新芽も伸びず、育ちは遅れています。
そろそろ収穫しないとヒヨドリの餌になるかも・・・・。
今年初めて「マイクロトマト」なるものが存在する事を知りました。
画像でわかるように、実は非常に小さく、まさに「マイクロ」です。
味は普通のトマトとほとんどかわらず、私が食べるには丁度よいサイズです。
舌の腫瘍手術以後はかむ事も飲み込むことも困難だったのだが、此れは何とか食べられます。
しかし・・・・。
ヒヨドリが来て食べてしまうので、私はあまり食べられません。
ブルーベリーはネットを張って防いでいますが、これまでネットを張る気は今のところありません。
実際は張ろうとは思っているのですが、暑すぎてその気にならないのです。
画像でわかるように、実は非常に小さく、まさに「マイクロ」です。
味は普通のトマトとほとんどかわらず、私が食べるには丁度よいサイズです。
舌の腫瘍手術以後はかむ事も飲み込むことも困難だったのだが、此れは何とか食べられます。
しかし・・・・。
ヒヨドリが来て食べてしまうので、私はあまり食べられません。
ブルーベリーはネットを張って防いでいますが、これまでネットを張る気は今のところありません。
実際は張ろうとは思っているのですが、暑すぎてその気にならないのです。