酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

女将の仕事。

2011-02-16 | 酒風景
といって、前記事「わさび部長の仕事」の続編という訳ではないのだが。

先日訪ねたいつもの女将の店。
珍しく(?)気合いが入っているというか、とにかくは美味しいものにありつけたのであった。

〆サバ刺身。



サバも良いが、付け合わせが旨かった。甘酢生姜とキュウリの和えもの。これだけ小丼のようなものに入れてもらい、もりもり食べたいサラダ感覚。サバとの相性もちろんよろしく、箸がやたらと進むのだった。

こんなのも。



粕汁ふうの汁物。
粕と白みそが半々になっているんだそうな。

いわゆる正統な粕汁というのは、どうも馴染みがないのだが、こういうのだと美味しく食べられる。お代わりもした。

酒蔵が三つもある旭川。こうした酒粕料理はもっとあってもよいのではないか。増毛町の酒蔵の向かいにあるラーメン屋。そこの酒粕ラーメンは旨い。そんなのを例に、いろいろあったら楽しいだろうと思う。

今まで考え付かなかったのはなぜか。飲むばかりではいかんな。