酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

美味ゆえに苦悩す

2013-12-18 | 酒風景
旨いものとは何と罪作り。

そんな酒肴に出合ってしまった。


塩辛炒り玉子。
いつだったか酒か肴、それ系の本で見つけたものだが、先日たまたまイカ塩辛を買い求めた折、思い出したという次第。

フライパンで塩辛を軽く炒り、色が少し変わった頃に溶き卵を加えさらに炒った。量の目安は卵1個に塩辛ひとさじ。
塩辛の風味が玉子にからみ、なかなかオツなのである。ううむ、もっと盛り良く味わいたいぞよ。

しかし、相手は卵に塩辛。食べすぎは御法度である。空腹の時に食べた日にゃ美味しさよりも満たされない食欲で苦悩するだけだろうと思う。

塩辛といえば

塩辛茶漬け。ご飯に塩辛をのっけたところに熱々のお茶かお湯をぶっかけて、イカがちょっと煮えたようになったのが頃合。それをさらさらっとやるのが堪らない。

ううむ、余は塩辛で茶づりたいぞよ。

今日はなぜか殿様なアタシ。